みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 東福岡幼稚園 >> 口コミ
東福岡幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2020年入学
2022年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価幼稚園では、自由に遊べる時間、場所、素材や遊具が充分あり、子供のやりたい気持ちを尊重して先生が温かくお声かけをしてくださいます。自由に好きなことや得意なことをいかして遊んだり、先生に頼らずに制作したりと、様々な経験をして好奇心、協調性、頑張る力、自己主張、自己抑制などの、学びに向かう力を身につけることが出来ます。
-
方針・理念途中入園でしたが、先生方やお友達に恵まれてすぐに幼稚園に馴染む事ができました。子供達はキリスト教の精神に基づいた教育を受けて本当に優しい子供達ばかりです。病気でお休みのお友だちのために「早くよくなりますように」と祈り、嫌なことがあってもお互いをゆるしあう心を持っています。
-
先生先生方は子供達一人一人を尊重しのびのびと遊ばせて下さいます。また、きちんとした言葉や動作、尊敬の念をもつということを子供の心に優しく浸透させてくださいます。
-
保育・教育内容登園時には、園長先生をはじめ先生方は園児一人ひとりの顔を見て優しくお迎えして下さり、おうちの方と離れるのが難しい園児には寄り添い温かく受け入れて下さる光景を拝見すると毎日安心してお預けする事ができています。
-
施設・セキュリティ幼稚園の入り口にはセキュリティーのために防犯カメラが設置されており、またセキュリティーナンバーを入力しないと門は開きません。きちんとした防犯対策をされています。
-
アクセス・立地近くに箱崎宮前駅があり地下鉄で通われている方も多数いらっしゃいます。立地も良いとおもいます。
幼稚園について-
父母会の内容年度始めと年度末に保護者会がありますが、簡単な報告や保護者の自己紹介があります。和気藹々とした雰囲気で負担にはなりません。
-
イベントコロナ禍ではありますが、子供達が喜ぶようなイベントを先生方が工夫して開催してくださいます。感染症予防も充分にされていて安心できます。
-
保育時間保育後や長期のお休みの時にも預かり保育があります。お仕事をされている方も安心して通える幼稚園だと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由少人数できめ細かい対応をしてくださるところ。先生方をはじめ、お子さんや保護者の方々がとにかく優しく感じが良いです。
途中入園で、以前通っていた幼稚園では幼稚園に行きたくない日が頻繁にありましたが東福岡幼稚園に転園してからは一度も幼稚園に行く事を嫌がった事はありません。
投稿者ID:837947 -
- 保護者 / 2013年入学
2021年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なによりもまず子どものことを第一に考えてくれている幼稚園です。先生は保護者の子育ての悩みも聞いてくれます。園庭がすべて砂場なので毎日どろんこになって遊んで、楽しく通っています。のびのびと自由な雰囲気で、安心して子どもを預けられる園です。
-
方針・理念キリスト教保育として子どもを大切にしてくれて、子どもの個性を大切にしてくれます。のびのびとしていて、子どもの気持ちをきちんと考えて受け止めてくれます。
-
先生ベテランの先生・若い先生ともにとてもやさしい先生です。担任の先生の他にも補助の先生、皆さんで子どもをみてくれて、とても手厚く感じます。
-
保育・教育内容遊び中心で、おもちゃにおいて質、数ともにしっかりしており、外遊びもしっかりさせてくれます。 のびのびと子どもはしたい遊びをして、毎日楽しい!幼稚園がお休みの日は残念がるほどです。
-
施設・セキュリティ木造で温かみを感じます。園庭はすべて砂場で、毎日楽しく遊べます。園自体は小さいですが、少人数制なので、充分な広さです。
-
アクセス・立地地下鉄のすぐそばです。通園バスはありませんが歩いて行ける範囲だったので、問題はありませんでした。車で登園もできます。
幼稚園について-
父母会の内容絵本の読み聞かせをします。年に一度行事のお手伝いをします。
-
イベント行事は、歓迎遠足、年長のキャンプ、観劇会、夕涼み会、運動会、クリスマス、おもちつき、作品展といったものがあります。子どもにとって良い思い出となります。
-
保育時間9時から2時半までの保育です。延長保育は朝は8時15分から、夕方は6時まで。 一時間100円で預かってくれます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子どもに向き合う先生の姿勢、見学に行ったときの子どもの笑顔など園全体の雰囲気で決めました。個性への対応少人数制というところも良かったです。
投稿者ID:7815781人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私たちは神さまからすばらしい個性を与えられています。個性の表出としての、 子ども一人ひとりの感性を大切にし、その発現としての遊びと工夫のための環境と機会があります
-
方針・理念キリスト教の聖書を徳育の基本に据えています。 日常の保育、礼拝の中で聖書の話を聞き、祈ることを通して、神さまの愛に気づき、感謝し、神と人を愛する子どもを育てと聞いています。
-
先生毎朝明るく挨拶をしてくれます。若い方もベテランの方も挨拶を徹底しているようです、雰囲気がとてもよいです。
-
保育・教育内容延長保育は18時までです。夏休み・冬休みの長期の休みもお預かりしていただけるのでとても助かります。宗教教育の時間があり、聖句を覚えるのがポイントです
-
施設・セキュリティ園では防犯カメラ等のセキュリティーシステムを導入しています。非常時の体制についても日ごろから話し合われており、毎日子どもの安全を見守ります。
-
アクセス・立地園バスがないのでやや不便に思いますが、親子での朝の登園時間、帰りにの時間をとても大事にしているようです
幼稚園について-
父母会の内容子供たちの様子など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由砂場の園庭で遊ぶ子供たちが楽しそうだったから
-
試験内容子供は好きな食べ物を聞かれ、親は、家庭での様子などを簡単に聞かれました。
-
試験対策志望動機を答えられるように調べた
投稿者ID:1596333人中3人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価キリスト教の幼稚園です。キリストの教えに沿った愛のある教育をしてくださいます。お勉強系の幼稚園ではなく、子供が自由にのびのびと過ごせています。しかし、放任ではなく静かに話を聴いたり、ご挨拶ができるというような基本的な生活習慣は教えてくださいます。
-
方針・理念キリスト教の教えを基本に愛に満ちた教育をなさっています。子供が無理なく、楽しく過ごせる環境をつくってあります。
-
先生とても丁寧で子供たちのことをしっかり見守ってくださいます。先生同士がいい関係のように見受けられます。
-
保育・教育内容延長保育、長期休暇の保育もできます。基本は家庭での関わりを大事にしているところのようです。お勉強がないので、個別に課外授業があります。
-
施設・セキュリティ建物は古いですが、教会のつくりが歴史を感じさせてくれます。トイレ廊下はバリアフリーです。入り口には防犯カメラがあります。
-
アクセス・立地園バスはありません。親子の時間を大事にするため送迎は自力となります。園に駐車場はありません。近隣の駐車場はたくさんあります。車寄せがあるので送り迎えには問題ありません。
幼稚園について-
父母会の内容幼稚園の先生や園長を交えて、役員が話し合いを月に1回やっていました。保護者の会主催でバザーをしています。小さな幼稚園なので、大きな行事のときにお手伝いを担当制でしていました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由1番上の子が入園したのは10年前になります。それから3番目が卒園するまで7年間通わせていただきました。始めは家から一番近い幼稚園というこもあり、未就園クラスにいきました。そこで幼稚園や先生の雰囲気がよく、気に入って入園しました。
投稿者ID:1589252人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県福岡市東区の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、東福岡幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「東福岡幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 東福岡幼稚園 >> 口コミ