みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 恵泉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
遊びの中から学ぶ幼稚園
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価沢山の幼稚園を見学してみて、こちらの幼稚園に決めて、本当に良かったです。親子共々、成長させてもらっています。子育てで、本当に大事なものを、気づかせてもらいました。保護者同士も、とても仲良くなり、ずっと付き合いも続いています。子どもは、自主的な遊びの中から、生きる力を学びます。それが出来る幼稚園です。
-
方針・理念神様や先生方が見守る安心感の元、子ども達が、自主的に遊び、遊びの中から沢山のことを学ぶ幼稚園です。街中ですが、園庭に沢山の木々があり、季節を楽しみ、自然の中で、沢山外遊びをしています。日々の生活の、子ども達のペースを大事にしていて、行事もその一環で行われ、子どもに寄り添った素晴らしい幼稚園です。
-
先生先生方は、子どもの有りのままを受け止めてくださり、その対応の仕方は、とても参考になります。子どもを指導するときも、わらべ歌を用いたり、子どもが自主的にできるよう、工夫されてます。先生方も、よく勉強されていると思います。
-
保育・教育内容基本的に、自由遊びの時間が多いのですが、実は保育者にとっては、それが一番大変らしいです。子ども達は、自主的に好奇心を持って、様々なことに取り組むので、多くのことを学びます。体も頭も心も、育ちます。我が家は、上二人も恵泉幼稚園を卒園しているので、それを実感しています。
-
施設・セキュリティとても奇麗です。何より、園庭が素晴らしい。100歳になる桜の木もあります。子ども達は、園庭で季節を楽しみ、虫取りや植物採取、泥遊びを楽しんでいます。保護者は、教会の集会室を使って、サークル活動なども楽しんでいます。
-
アクセス・立地園バスも、広い地域に渡って出ています。地下鉄の駅も近く、教会の駐車場もあります。周辺も住宅街で、安全な環境だと思います。
幼稚園について-
父母会の内容毎月、教会で保護者会があり、クリスマスコンサートや講演会など、充実しています。サークル活動などもあり、保護者も楽しめます。仕事などで、来れなくても、フォローしてもらえるので、無理なく参加できます。
-
イベント運動会、バザー、一番大きい行事は、クリスマス会です。どれも、親に見せるための行事でなく、子どもたち自身が楽しく、生活の一環として、取り組んでいるものです。全て、子どもに寄り添ってあります。保育参観なども、子どものペースに合わせて、少人数制で行っています。
-
保育時間9~14時で、バスによって変わってきます。延長は、17時半までです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由木々に囲まれた園庭で、子ども達がとても楽しそうに、外遊びをしている姿が、決め手になりました。園の方針や、先生方の子どもへの対応も素晴らしく、ここで大事な幼児期を過ごしてほしいと思いました。
投稿者ID:524869
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
小さい幼稚園ですが、その分先生の目がよく行き届き、どの先生も一人一人名前を覚えてくれる、対応もアットホーム的で良いです。
【方針・理念】
制服がないことからも、とても自由で伸び伸び感があります。人として優しさや、自律もしっかり教育されてると思います。
【先生】
年配の先生が多く、経験豊富で落ち着...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
のびのびと園生活が送れ、子供一人一人を大事にしていただけます。遊びを大切にしています。親が幼稚園と関わる事が多いです。
【方針・理念】
キリスト教の教えをもとにされています。礼拝があります。(信者じゃなくても全然OKです。)
【先生】
先生はベテランの先生ばかりでした。他のクラスの先生でも子供と...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 恵泉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細