みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> ふたば幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
豊富な自然の中で遊びなら学べる
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価とにかく環境がいいし、子供たちも自然の中でのびのびとたくましく成長する。卒園記念ではたくあんをみんなで作る。自然界と食を通して本当にたくさんの貴重な経験をさせてくれる。
-
方針・理念食育に力を入れていること。自然界の中でたくさん遊び、自然からたくさんの知識を学んでいること。
-
先生園長先生のお話がとてもわかりやすく、とても勉強になる。子供たちのこともしっかり見てくれるが、親たちに、とっても学ぶことがたくさんあり、親として勉強になる。 どの先生もとてもしっかりと子供達を見てくれている。
-
保育・教育内容鉛筆をもってするお勉強は小学校に入ってからで十分といいう教育方針で、とにかく山や海に出かけて自然のながで色々な体験をして学ぶ。 各家庭で教育方針は様々だけど、うちにはとても合っていて良かった。
-
施設・セキュリティセキュリティは正直なところしっかりしているようには感じないが、危ないと感じた事は全くない。 施設自体も古く、決して最新ではないけど、子供たちはのびのびと遊んでいる印象をうねた。
-
アクセス・立地島の中にあるので、自宅が近い人にはとても、いい環境だと思う。送迎時の駐車場も広い。 また、園バスも利用できる。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は各学期に1回程度だけど、その他に希望者のみの食育クッキングや、梅干し作りがある。 また、1年に1度、家庭での食事の調査がある。献立、材料、写真を提出する。
-
イベント春には草スキー、夏には磯遊びなど季節に合わせてたくさん外に遊びにでかける。 毎日のように服を汚して帰ってくるので洗濯は大変だけど、とても嬉しい!
-
保育時間特に行事がある日以外は、延長保育がある。15時から17時でおやつが出る。 おやつはおせんべいで、甘いお菓子ではないのが嬉しい。当日に連絡しても利用できる。 土日はお休み。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由とにかく大自然のなかで様々な体験ができること。 そして食育を大切にしていること。 また、園長先生の人柄や、他の先生方がしっかりしている事。 とにかく良い!
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由それ以外に考えたこともなかった。
投稿者ID:7561361人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
食育、身土不二、のびのびあそぶ、6歳までが肝心と真剣に向き合う園長先生はじめ先生方です。
人間らしく、自分で考え自分でやる、を徹底しておしえてくださいます。
【方針・理念】
通園30分かけて通わせる価値のある幼稚園
日本人が昔からたいせつにしている行事や節目をしっかりと教えていただけます。
幼...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
食育や自然の中での体験は、他の幼稚園にないものではあるが、アクセスの問題、宗教との関わり、親に年一回の宿題を課す(家庭でのレシピを写真付きで報告しなければならない)など残念な部分も多く、「わざわざ島に通わせることはあるのか?」というバランスを考慮したほうがいい。
【方針・理念】
園長が和食による食...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> ふたば幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細