みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 美和台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
元気で明るい雰囲気の幼稚園です。
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価上の子2人もこちらの幼稚園を卒園し、現在3人目が通っています。
隣は美和台小学校ですし、園児数も多いのでたくさんの友達が出来、同じ小学校の友達もたくさん出来ます。
私は勉強よりこの時期にはたくさん遊んで愛情を与えてくれる幼稚園が良かったので美和台幼稚園に子供を通わされてよかったです。 -
方針・理念先生たちが愛情いっぱい、たくさん触れ合ってくれ元気に外・室内で遊んでくれます。子供の頑張りにしっかり褒めて応援してくれ、子供達も伸び伸びと過ごすことができる幼稚園です。
勉強というより子供らしく元気に遊ぶことを大事にしてる印象ですが、遊びや毎日の流れの中で友達との接し方・挨拶・人の話を静かに聞くなどしっかりと教えてくれる素敵な幼稚園です。 -
先生新任の先生が担任になる事も多いですが、お母さん先生やフォローしてくれるベテラン先生もおり、不満に感じたことはありません。
ニコニコ元気で挨拶もしっかりしてくれ、担任の生徒でなくても子供の名前を覚えてくれる先生が多く担任の先生だけでなく他のクラスの先生も子供は大好きです。 -
保育・教育内容遊びを通して伸び伸びと過ごせています。
遊ぶ時は遊ぶ・体操教室など頑張る時は頑張るように出来ています。 -
施設・セキュリティ園庭は広く、遊具もあり、伸び伸びと遊べています。防犯面は最近、誰でも入ってこれないように門にインターホンが付き、施錠してもらわないと入れない仕組みになっていますのでセキュリティもちゃんとしています。
-
アクセス・立地近くには西鉄三苫駅があり、園バスも多数あるので遠くても範囲内であれば通えます。
ただ、駐車場が少なく車お迎えの時は少し不便かな。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はありませんが年間を通してやイベントごとに希望したお母さんがお手伝い委員として動いてくれてます。
お母さん同士の集まりなどはなく、連絡先交換も各クラスごと集めたりはしていません。(以前は懇親会をするために自主的に集めたりしてましたが今はしていません) -
イベント4月‥入園式・始園式
5月‥歓迎遠足(海の中道海浜公園)
6月‥保育参観
7月‥七夕祭り・夏休み(年長さんはキャンプ・年中さんはお楽しみ会)夏祭り
8月‥夏休み
9月‥運動会
10月‥芋掘り
11月‥餅つき(お相撲さんが来てくれる)
12月‥お遊戯会・冬休み
1月‥冬休み
2月‥楽器演奏会・年長さんは太宰府天満宮参拝・年長さんは茶話会
3月‥お別れ会・お別れ遠足・卒園式
-
保育時間幼稚園の保育時間は14時半までです。
その後は『いちごくらぶ』と言う延長保育が14時半~18時半まであり、1時間あたり350円です。
我が家は月極で9000円払ってます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近く、美和台小学校の校区なのでたくさん友達が出来る・園の伸び伸びと遊んで育てる感じ、通ってる子供たちが元気で挨拶もしっかりしてくれて手作りの案内状などが素敵だったので。
投稿者ID:612543
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が幼稚園でのびのび出来て、喜んで通っていたので、いい幼稚園だったんだと思います。どの園児も、挨拶をしてくれるので、しっかり教育をしていただいているのだと思います。
【方針・理念】
健康的に体を動かしたり、保育の中で問いかけ保育をされているので、子供は何をすべきか判断する力を養えると思います。
...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 美和台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細