みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 美和台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
お勉強系ではないです。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分でどうすればいいか考える事のできる子にという教育方針のようで、大人になってから自分で考え行動できる人になるには、幼児期の接し方がとても大切だと園長先生はおっしゃっていました。マンモス校で一学年5?6クラスあり、年少さんよりひとつ下の学年も1クラスあります。給食は園での手作りです。今年新園舎ができました。まだ中はみていないのですが、写真ではとても綺麗でかわいらしい園舎でした。
-
方針・理念お勉強系ではないです。課外授業(月謝5?6千円)もサッカーや体操の運動系みたいです。教育方針は自分でどうすればいいか考える事ができる子にという方針です。
-
先生マンモス校なので、先生もたくさんいらっしゃいます。なので、いろんな先生がいらっしゃるので、一概にこんな感じとは言えませんが副園長先生は本当に保護者の顔を覚えていらっしゃって、本当にすごい方だと思います。
-
保育・教育内容お勉強をさせたい方には物足りないかもしれません。基本裸足でいっぱい遊ぶという保育内容のようです。延長保育はたしか1時間300円か400円で18時まで預かってもらえます。夏休みなども預かってもらえますが、夏休み以外はお弁当をもたせないといけないので、お仕事をされていて毎日預ける場合は少し大変かもしれません。土曜も保育してもらえますが、園の行事が忙しい時期などは預かり保育をやらない場合もあります。
-
施設・セキュリティ今年新園舎を建ててできたてホヤホヤのため、まだ中は見ていません。中の写真を見ましたがとっても綺麗でかわいらしい園舎でした。セキュリティは防犯カメラがついているようです。新園舎は3階建てですが、緊急脱出用の滑り台?のようなものがありました。
-
アクセス・立地住宅街の中にあります。住宅街の抜け道に面していて、意外と交通量が多いので少し車に気をつけないといけないかもしれないです。駅からは5分くらいですが坂道が多いので少し大変です。
幼稚園について-
父母会の内容役員以外の方は特に参加しなくてよいので参加した事がないです。
-
イベント運動会、遠足、七夕祭り、お遊戯会、etc。細かいイベントもたくさんあります。マラソン大会、いもほり、楽器演奏会、お相撲さんとお餅つき、豆まきなどなど。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番近かったため。入学前に週に1日プレ保育に通っていたため、私も子供も慣れていたのもあるし、もともと遊び中心の園のほうがいいなと思っていたので。
投稿者ID:1010971人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が幼稚園でのびのび出来て、喜んで通っていたので、いい幼稚園だったんだと思います。どの園児も、挨拶をしてくれるので、しっかり教育をしていただいているのだと思います。
【方針・理念】
健康的に体を動かしたり、保育の中で問いかけ保育をされているので、子供は何をすべきか判断する力を養えると思います。
...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 美和台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細