みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 尾倉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
色々なことを体験させてくれる園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校に入るまでに一通りのことを経験させるというコンセプトの元、色々な経験、体験をすることができる園で、様々な行事があり、子供たちものびのびとしています。園長先生をはじめ、先生方は皆さん教育熱心です。小学校に入学してからも運動会に応援に来てくれたり、卒園後も同窓会があったりで、卒園してからも繋がりを持たせてくれる園です。
-
方針・理念「小学校入学までに一通りのことは経験させる」という方針のようで、色々な行事に参加することができます。
-
先生園長先生を始め、各先生は○○ちゃん、おはよう。△△くん、おはよう。と名前を呼んで挨拶してくれるのがとても良いと思います。
-
保育・教育内容親の都合で、いつもの帰りの時間に迎えに行けないときは、少し遅くまで預かっていただくこともでき、大変助かりました。
-
施設・セキュリティ園内の施設の他にすぐそばに公園もあり、施設は充実しています。ただ公園は道路を挟んで向かい側にあるため、少し子供たちだけで遊ぶのは危険な気もしますが、先生によく見ていただいていたように思います。
-
アクセス・立地自宅からは少し遠いのですが、送迎バスがありますので、良いです。上の子のときには送迎場所が少し遠かったのですが、下の子のときには改善され、とても近くまで送迎していただき助かりました。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由周りの評判が非常に良く、送迎もしてくれるため。
投稿者ID:154958
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
年間を通して行事が多く、子供たちにたくさんの体験をさせてくれます。また園に大学の先生を呼んで科学実験を行ったりと新しいことも取り入れており、教育熱心な園です。男の子女の子関係なく仲良く3年間を過ごし、それぞれの個性を大事にしてくれます。小学校に入る準備も日々の園生活の中で自然に身につくことができます...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 尾倉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細