みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 高見幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子供も親も楽しめる幼稚園です。
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価園の雰囲気もよく、先生同士も仲が良いです。親も子供もいろんな経験や思い出ができて、満足してます。今でも「幼稚園楽しかった」と思い出すようです。
-
方針・理念全体的に雰囲気が良く、先生方も明るい印象です。マーチングや食育など、教育にも力を入れています。また、子どもたちのことをしっかりと見てくれて、寄り添った幼稚園です。
-
先生担任の先生は若い先生が多いですが、挨拶や電話対応などきちんとしてくれます。延長保育の先生はベテランの方でした。音楽や体操などは、専門の先生が丁寧に指導してくれます。
-
保育・教育内容行事に力を入れている印象です。見応えがあり、子供の成長もよく見れるので、毎回楽しみでした。その他に英会話、書道、体操などたくさんありました。
-
施設・セキュリティ大通りに面した園で、交通量が多く、近くにガソリンスタンドもあるため、送迎の時は注意が必要です。
園庭に防犯カメラがついていました。 -
アクセス・立地街中にあるのでアクセスはしやすいです。行事の時など保護者が大勢集まる時は駐車スペースに限りがあるので、出し入れの時に困ったことがありました。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会が年に数回行われているようです。出席したことはありません。役員になると出席するようです。
-
イベントイベントは、運動会、文化祭の他にそうめん流しやお餅つきなどがあります。発表会で親が衣装を作らないといけないので大変ですが、同じクラスのお母様と仲良くなることができたのでよかったです。
-
保育時間朝は8時から開所しています。預かりの終了時間は6時半だったと思います。利用はしていませんが、土曜日の預かりクラスがあったようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由知り合いの方に勧められて見学に行ったところ、説明してくださった先生がとても親切にお話をしてくださり、それが決め手となりました。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立の受験をされる方が結構いました。
いろんなところから通園しているので市立小学校ではお友達同士は別れることになると思います。
投稿者ID:862356
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的に子供と先生がとても仲良く、子供が自然体でいられる場所です。親子参観や親のお手伝いが多いので、毎週のように園へ足を運ぶこともありますが、その分子供の生活わ見ることができるのでいいとおもいます。
【方針・理念】
各イベントは大小関係なく父親も参加したりと、家族参加の行事も多く、家族を大事にして...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
給食や駐車場の多さ、バス停の近さは魅力的です。行事の時に、保護者が園に集まる事もあるので、仕事を休んだりすることもあるかもしれません。
【方針・理念】
厳しいかな、と思うこともけっこうありますが、子どもはそれほど嫌がりはしなかったです…。
【先生】
子ども同士のケンカの時、まるでわが子だけが悪い...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 高見幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細