みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 高見幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
雰囲気が全体的に良い。
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価挨拶や礼節をきちんと教えてくれます。
食育に力を入れています。
当時はこの辺りでは給食室がある園は他になく、入園前に見学に伺った時にいただいた美味しい給食に衝撃を受けました。
塩分や濃い味付けではなくお出汁などでしっかり味が付いてるので大人でもとても美味しくいただきました。
アレルギーにも対応してくれるし、体に良いものを作りたての温かい状態で食べられるのが魅力です。 -
方針・理念お寺さんの幼稚園なので、月曜日の朝などみんなでお御堂に集まってお念珠を持ってみ仏様に手を合わせます。
うちは宗派など気にしないけど、そういったお寺さんならではのお参りなどを通して礼節などが身につくと思います。
-
先生見学に行った時、すれ違う先生が皆さん笑顔できちんと挨拶をして下さり、とても感じが良かったです。
他の園では全く挨拶しない目も合わさない先生もいたので、印象がとても良かったです。
卒園後にご結婚などで知っている先生が数人入れ替わって今は若い先生も増えたので、今の雰囲気は分かりませんが。
残っている先生方は在園時と変わらずいつも笑顔で挨拶して下さいます。 -
保育・教育内容上に書いたとおりです。
他の園に通っていた友達から、高見の子はお行儀が良いねと褒められたことがあります。
例えば園外に行った時も、きちんと座って静かに先生のお話を聞いたり、みんなすごくお利口だね、と友達が驚いていました。
幼稚園について-
父母会の内容父母会、、
全保護者が集まるような会は基本的に春の総会くらいで、年に1~2回くらいだったと思います。
各委員会の役員さん方がしっかりまとめて下さっているので働く親としては集会が少なくてありがたかったです。 -
イベント大きな行事は文化祭、運動会、学習発表会の3つです。
各委員会の役員さん方が気持ち良くまとめて下さるので、多少のお手伝いのお願いなどお手紙は来ますがそれほど強要されることはないので働く親としてはありがたかったです。
3学期にある学習発表会では年少年中の各クラスで踊りがあり、その衣装を11月頃から親たちが園に集まって作ります。
最初はどんな仕切り屋ママがいるのかと緊張しましたが(笑)和気あいあいで私はとても楽しかったです。
これもミシンや裁縫が苦手な方もいらっしゃると思いますが、各クラスのリーダーになる方はたいてい得意な方や兄姉の時から慣れてる方が多いので、できる範囲でお手伝いすれば十分です。
仕事などで一度も来れない方もいらっしゃるし、無理して出席しなくても大丈夫です。
-
保育時間バスは自宅前に来てくれるので、他園のように決まった場所まで行かなくて良いのが個人的には良かったです。
朝からバタバタお化粧や着替えしなくて良いし、ママ友さんたちに会わずに済むので(笑)
バスの時間が他の幼稚園は学期ごとや月ごとなに時間が変わる園があるらしく、8時前だったり翌月は10時頃だったりと、コロコロ変わるのは朝のルーティンなども狂うので大変だと聞きました。
高見はバスの時間は1年間変わらないので、働く親としては年間通して朝のルーティンも同じペースで出来るので助かりました。
延長保育は6時まで、当日の朝バスの先生に伝えても良いし、急な場合は電話でも全然大丈夫です。
1日は確か600円で他園より割高なようです。
仕事などで毎日の方は月極料金もあるのでおトクです。
夕方5時頃に延長保育児用のバスもあり、バス利用は確かプラス200円だっと思います。
私はいつも仕事帰りに迎えに行ってましたが残業で間に合わない時は電話をすれば待っていて下さいました。(私は最長30分くらいの時もありました‥)
しょっちゅう6時ギリギリでしたが嫌な顔一つせず、お疲れ様でしたと言って下さるのが本当にありがたかったです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上にも書きましたが、見学の時の先生方の態度や園全体の雰囲気が他の園よりも本当に良かったのが大きかったです。
-
試験内容試験はないです
-
試験対策どこの幼稚園も長所短所はあります。
親によって、良く見える所悪く見える所も違うと思います。
たいていの親は自分の園が一番良いと思っているので(笑)うちの園に限らず、入園前にいろいろな幼稚園に見学に行かれてご自身の目で比較検討するのがよいと思います
投稿者ID:4445901人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的に子供と先生がとても仲良く、子供が自然体でいられる場所です。親子参観や親のお手伝いが多いので、毎週のように園へ足を運ぶこともありますが、その分子供の生活わ見ることができるのでいいとおもいます。
【方針・理念】
各イベントは大小関係なく父親も参加したりと、家族参加の行事も多く、家族を大事にして...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
給食や駐車場の多さ、バス停の近さは魅力的です。行事の時に、保護者が園に集まる事もあるので、仕事を休んだりすることもあるかもしれません。
【方針・理念】
厳しいかな、と思うこともけっこうありますが、子どもはそれほど嫌がりはしなかったです…。
【先生】
子ども同士のケンカの時、まるでわが子だけが悪い...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 高見幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細