みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> わしみね幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
命の大切さを自然の中で学べます。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価自然の中でのびのびと子どもたちが学べる幼稚園です。野菜を種から植えて命の大切さや食育を学ばせられる幼稚園です
-
方針・理念食育に力を入れており、食べ物を粗末にしない事や思いやりなどを大事にしていると思います。
-
先生先生は若い先生も多く明るいです。何か困ったことがあれば気軽に相談できる雰囲気です。ベテランの先生もいて、子育ての相談などもしやすいです。
-
保育・教育内容夏休みや冬休みなどは預かり保育をしています。夏場は水遊びなどをしていただき、冬休みなどは雪遊びなどをしてくれるので、子供も喜んでいます。
-
施設・セキュリティ校門にはカメラ付きインターホンがあり、防犯対策もしっかり出来ていると思います。園庭も広く梅の木や畑などもあり、子どもたちが収穫して持って帰ったりします。自分で採った野菜なので好き嫌いなく喜んで食べる事ができます。
-
アクセス・立地山の近くなので自然の生き物が沢山います。幼稚園に入る前までは虫などは触れなかったですが、今では虫採りに夢中になっています。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は、ほとんどありません。年に2回程度。参観日が年に1回です。父母会では自己紹介や子どもの事等を話して最後はお菓子を食べながら雑談出来て、お母さんたちと楽しく交流できます。
-
イベント歓迎遠足や、七夕まつり、素麺流し、梅ちぎりなど基本的に季節に応じたイベントが多いです。親として季節に応じたイベントがあるのは助かります。素麺流しなどは家では出来ないので。私はしたことがないので子供が羨ましいです。
-
保育時間開所時間は7時30分から14時30分です。7時30分から8時30分は早朝預かりになります。 通常保育2時30分にバスに乗って帰ります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供が名一杯遊べる時期は幼稚園だと思います。なので英会話などがある幼稚園よりも、たくさん友達と遊べる幼稚園を探していました。こちらの幼稚園は命の大切さ、自然の生き物の扱い方等、元気にのびのびと、そして思いやりを大事に考えているので、この園を選びました。
-
試験内容入園試験はありません。幼稚園なのでオムツが外れていないと~って話でしたが、必ずしも外れてないと駄目って事でもありません。
投稿者ID:546431
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方はの愛情をたくさん感じながら、自然の中で伸び伸びとすごすことができる園です。食育にも力をいれているので、自分達で育てた野菜を収穫して食べることもできます。
【方針・理念】
自然豊かな幼稚園で、自然の中でいろんなことを学びながら過ごすことができます。食育にも力を入れていて、育てたものを食べたり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
子供を預ける幼稚園としては特に問題なく、環境にも恵まれていて良いと思います。
【方針・理念】
この幼稚園らしさをしっかりと持っていて、かつ練られていると思います。しかし、若い先生方がもっともっと発言できるような幼稚園になってくれれば、より良い幼稚園になると思います。保護者側からもそれを要求します。...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> わしみね幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細