みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 霧ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
四箇所回って、霧ヶ丘に決めました。
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価働くママにも、良い環境。預かりの制度が充実。
役員の仕事や親が必ず行く行事も最小限。
でも、参加したい保護者は沢山参加できるようになっている。
さすがマンモス校。集まるには理由があります。
-
方針・理念他人を思いやる気持ちを育ててくれます。
年長でモルモットの飼育があります。実験用の無菌のモルモットだそうです。
死についても、きちんと向き合わせてくれます。
モルモットが死んだ時、きちんとお葬式がありました。
うちの子は(希望する子のみ)、遺体?を触りました。
冷たく硬くなった、と言っていました。
いつもお世話していたモルモットが死んだことを、きちんと理解し、そして成長していました。
-
先生先生達がとても良いので、安心して通わせられる。
プロ意識で必ず笑顔だし、園児数が多いのに、学年の違う先生も子どもの名前をよく覚えてくれている。
-
保育・教育内容学年の発達に応じて考えられた内容。
運動会を年小だけで分けてやるのはこの為。
まだ自分が主役の頃。
ずーっと待つより沢山参加して、沢山保護者に見てもらえ、褒めてもらえる。
また、縦割りのグループがある。各学年1~2人ずつ。
擬似兄弟体験ができる。
先生方の、抱きしめの習慣があります。
これが、子どもに安心感を与えていると思います。
クラスの話し合いでいろんなことが決まる。
先生方は大変だと思うが、なるだけ意に沿って環境を整えてくれる。
劇の内容なんか、特に。 -
施設・セキュリティ新園舎です。トイレもきれいです。
-
アクセス・立地園の駐車場が少し遠いので、面倒。
お迎えでちょっと横につけるくらいは大丈夫です。
私は運転が苦手なので星三つ。
幼稚園について-
父母会の内容普通の幼稚園に比べると、本当にない、です。
-
イベント運動会、お遊戯会。
父の日のお祝い会、母の日のお祝い会。
衣装作成など、親がすることはほとんどない。
年長になって、こどもがダンスを選んだ時くらい?
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園長の入園説明を聞いて、一番方針がしっかりしていて、我が家にあっていると思った。
投稿者ID:286355人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
働くママにも、良い環境。預かりの制度が充実。
役員の仕事や親が必ず行く行事も最小限。
でも、参加したい保護者は沢山参加できるようになっている。
さすがマンモス校。集まるには理由があります。
【方針・理念】
他人を思いやる気持ちを育ててくれます。
年長でモルモットの飼育があります。実験用...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 霧ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細