みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 森林幼稚園 >> 口コミ
森林幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然と共に学べる幼稚園です。購入した教材のみに頼らず、四季折々の自然のものを用いて遊びに学びに身につけさせてくれます。
-
方針・理念お寺の幼稚園ということもあり、礼儀はしっかり教えてくれます。子供達ものの様を大切にしています。
-
先生少人数の幼稚園で、全先生方が園児と保護者の顔と名前を覚えてくれており、親しみ深いです。
-
保育・教育内容生活習慣の学びはあるものの、音楽で楽器を使ったり、英語に親しんだりなどのものはほぼないです。
-
施設・セキュリティ入り口にはしっかりロック付きの鍵がかかっているので、不審者防止や園児が勝手に外に出たりはできないようになっています。
-
アクセス・立地高台にあり環境的にはとてもいいところです。歩きが遠い人は車でいかないといけないが、道も狭く駐車場が少ないです。
幼稚園について-
父母会の内容年度初めに一度あるくらいで、その後は、役員のお母さんたちがほとんどやってくれています。
-
イベント年長のみ夏休みにお泊まり保育があります。その他は、年2回の遠足や運動会、母の会バザー、お楽しみ会などです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由あまり大人数の中で揉まれるよりも、少人数の中でのびのびと幼稚園生活を送ってもらいたかったので。あと、やっぱり自然と触れ合う機会が多いこと。
投稿者ID:310129 -
- 保護者 / 2015年入学
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価作られた教材ばかりを使用するのではなく、生活でいつも使っている廃材(ラップの芯や空容器などその他多数)などを利用して遊びに使ったり物作りをしたりしてくれるのがいいところです。 少人数クラスでみんなが友達になれる。 毎月、何かしら保育参観があるので、働くお母さんには負担があるかなぁと思うが子供たちの様子をみれるのでいいです。
-
方針・理念お寺の幼稚園のため、仏様(ののさま)のご挨拶などの作法をしっかり教えてくれ、時には厳しくしてもらえる。
-
先生規模の小さいこともあり、全ての先生が全ての園児と母親の顔を覚えてくれているので、すごく安心出来るところです。
-
保育・教育内容とにかく自然と関わることが多い。夏には庭できゅうりを育ててみんなで食べる。野菜が食べれなかった子供がこれで食べれるようになりました。 延長保育はホームクラスといい、平日は6時まで土曜日も預かってくれるので、働くお母さんにもありがたいです。
-
施設・セキュリティ敷地内にはロックのかかった柵がついているので子供が勝手に外にでることが出来ないので安心です。 外から入るときも暗証番号をプッシュしないと開かない。
-
アクセス・立地街地から少し離れた山地の場所にあり坂道も多くあるため、子供が歩いて登園するのは大変そうです。 園の裏山によく自然を探しに出かけています。この前はいのししと遭遇したらしい…((((((゜ロ゜;
幼稚園について-
父母会の内容今年度の役員紹介 活動内容の紹介 予算案 ほとんどの保護者が役員の発表を聞くのみ。
-
イベント年長さんになるとお泊まり保育があります。運動会やおたのしみ会は近くの小学校を借りて行います。 母の会が一番力をいれているのに母の会バザーがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自然を多く取り入れのびのびと過ごせるところや小規模なためすぐに友達が出来やすいと感じたから。幼児教室に行った際に先生が一度で名前を覚えてくれてすごく優しく感じがよかったので。
投稿者ID:282029 -
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小さい園ですが、自然の中で創意工夫が出来る様に指導して下さいます
-
方針・理念勉強や、音楽をさせるわけではなく、身の周りにある事から学ぶ、工夫出来るようにしています
-
先生先生には、ばらつきがありました。元気な先生、物静かな先生、しつけは厳しい方かもしれません
-
保育・教育内容預かり保育があります。年長は、跳び箱、縄跳び、うんていをさせてくれます。ここまで出来たね、という程度で、必ずクリアしないといけないものではありません。
-
施設・セキュリティ門は暗証番号を入力して開くようになっています。その他は、特にわかりません。
-
アクセス・立地山の上にあるのてすが、バスや、先生との集団徒歩があるので、そんなぬ気になりません。駐車場も多いほうだと思います。
幼稚園について-
父母会の内容参観の後に短い時間であるので、一緒に帰るようになります。役員以外は出番が少ない園です。
-
イベント毎年幼稚園でお泊まり保育があります。簡単なものです。隣のお寺で寝ます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家の近くだった事に加え、見学の時の対応が良かったので決めました。小さい園でしたが、温かくて良かったです
投稿者ID:296940
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県北九州市小倉北区の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、森林幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「森林幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 森林幼稚園 >> 口コミ