みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福岡県の幼稚園   >>  宝福寺幼稚園   >>  口コミ

宝福寺幼稚園
(ほうふくじようちえん)

福岡県 北九州市戸畑区 九州工大前駅 / 私立 / 幼稚園

宝福寺幼稚園 口コミ

★★★★☆3.88
(4) 福岡県幼稚園ランキング 381 / 472園中
並び替え
41-4件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2024年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      入園してすぐ退園されてる方もいるので、保護者様方の感じ方だと思います。私は、ただ小学校までの繋ぎだと思っているので、子供が休みたがっていたり、園に不信を抱いたら休ませるだけなので、普通評価にしました。
    • 方針・理念
      可もなく不可もなく、ごく普通の幼稚園。私も通っていたので、子供も行かせてます!先生との距離は、まったく近く無いです。どちらかと言うと、業務的に子供の園生活を伝えられます。
      園での事は、子供が問題をおこしたり病気しない限り同じ事しか言われません。
    • 先生
      年中さんの時、園での教育、指導は伝えてもらえませんでした。子供に、今日は何したの?って聞いて、初めて知る事がほとんどでした。
    • 保育・教育内容
      教育内容は、ホームページで部分的に見るか園からの事後報告のみです。直接、先生から教育内容を教えて貰えないので、充実してるか分かりません。
    • アクセス・立地
      私は、歩いて行ける距離ですが、車で送迎されてる方が多いです。園近くにスーパーマーケット、老舗の喫茶店、コンビニ、JRとバス停があります。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      父母会に参加してないので、回答出来ません
    • イベント
      運動会、園庭で芋掘り、チューリップの種植え、お誕生日会、夏祭り、七夕、端午の節句、ひな祭り
    • 保育時間
      延長保育は、私が預けてないので詳しくは知りません。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      わたしが、前園長先生の時に通っていたので、子供も預けました。
      前の園長先生の時は雰囲気和やかで、先生の家に遊びに行ける程近かったのですが、今は業務的。
      逆にそれが、良かったのかも?
    投稿者ID:981322
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]
    • 総合評価
      こどもはとても幼稚園に行きたがっているので、楽しいようです。先生方も優しいので安心して通わせることができます。
    • 方針・理念
      お寺が隣にある幼稚園なので、行き帰りに手を合わせていて礼儀を覚えられるのでいいなと思った。
    • 先生
      いつも元気に挨拶をしてくれて、感じの良い先生たちです。子どもに対しても優しくて園であったことをきちんと帰りに話してくれます。
    • 保育・教育内容
      他の幼稚園や保育園に比べて少し行事が少ないかなという印象ですが、親の負担になる行事はほぼないのでそこはいいです。
    • 施設・セキュリティ
      基本的に園舎には鍵がかかっていて、親は中に入ることができないのでセキュリティは安心です。
    • アクセス・立地
      バス停は近いです。 車で行くにはちょっと道が狭く一方通行もあります。 駐車場が少なめです。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      去年までは父母会はなく、今年から役員決めがありましたが、コロナの影響で特になにもしてません。
    • イベント
      春の遠足は遠い距離を親も歩くようで、大変そうですがそれその他は特に親の負担になる行事はないです。
    • 保育時間
      延長保育は17時までは350円、18時までは450円です。 夏休みなどもお預かりがあるようです。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      入園前の園開放に行って感じがよかったのと、何かあるたびにお金が必要なんてことがなく、お友達が通っていたのでこの園を選びました。
    • 試験内容
      子どもだけで先生との面談がありました。 名前を聞かれたりしたようです。
    • 試験対策
      なし
    感染症対策としてやっていること
    健康観察票の運用、マスクの着用。お弁当のときなどはついたてが置いてあります。
    投稿者ID:699737
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      体育や、音楽、英語の保育の時間は園外から専門の先生が来てくださいます。 お寺が経営している幼稚園なので、人間教育もしっかりしています。
    • 方針・理念
      お寺が経営している幼稚園です。食事の際に感謝して食べるなどの道徳的な指導も行ってくれています。
    • 先生
      先生は、まじめで明るい方が多いです。また、保護者の顔を覚えていてくださっているので、子供のことをよく観察してくださっています。
    • 保育・教育内容
      基本的な幼稚園の行事はあります。夏休み、冬休みには、希望者のみ保育を行ってくださいます。 年中さんからシールで遊んだり、なぞったりなど文字の練習が始まります。
    • 施設・セキュリティ
      園の門は登園、降園以外の時は施錠されています。園の建物の入り口も登園、降園時以外は施錠されています。さらに、園庭は防犯カメラが設置されていて不審者が出入りできないようになっています。また、先生方が親の顔を覚えていてくださっているので、いつもと違う方がお迎えに来るときには、必ずいつも来る親が前もって伝達していないと、子供を渡さないようにしてくださっているので安心です。
    • アクセス・立地
      JR駅からも近く、バス停も2か所あります。いずれも子供の足で5分くらいの距離にありますので、アクセスのしやすいところにあります。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      今年度のPTAの選出はなくなりました。運動会のお手伝いはその時にできる方が立候補していただく形です。お父さんが手伝ってくださる内容もあり、女性がテントなどの重たい荷物を持たなくてはならない、ということはありません。 園でお誕生日会があります。その際に同じ誕生月のほかのお母さん方と触れ合う機会を設けてくださっています。
    • イベント
      親子遠足、母の日参観、親子体操、夏祭り、運動会、お遊戯会、お買い物ごっこ、豚汁大会などがあります。 ほかにも、一般的な幼稚園の行事があります。
    • 保育時間
      開園時間は9時から15時です。希望者には15時以降は延長保育があります。17:00まで300円、18:00まで400円です。月極で延長保育もあります。4000円、5000円くらいだったと思います。(値段は確かではありません。)
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      家から歩いて行けるほど近く、先生方の雰囲気も良かったので決めました。
    • 試験内容
      入園試験として面接がありました。親子面接ではなく、入園児本人の面接です。自分の名前を言ったり、色の名前をいったり、形の名前を言ったり、時間を言ったりしました。ただ、こちらの面接は、合否には関係なく、保育の計画を立てるために行っているものだそうです。
    • 試験対策
      自分の名前をちゃんと言えるように練習しました。先生から聞かれたときに、恥ずかしがらずにちゃんと受け答えをするんだよと、言い聞かせました。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      ほとんどのお友達が市内の公立小学校に行ったため。
    投稿者ID:531747
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      無理やり詰め込みすぎるのではなく、1つほとつをじっくりと取り組み、親と子、先生との距離感が近くバランスのとれた園です。外遊びの時間、マラソンなどもあり体力作りにもなります。
    • 方針・理念
      園バスはなく、親が先生に子どもを引き渡すため、家庭での状況、園での様子、他のお母さん方の情報とたくさん共有できます。しつけには厳しく、挨拶など基本的なことをしっかりと身につけます。
    • 先生
      毎朝、毎夕顔を合わせることもあり、他学年の保護者の顔と名前もきちんと一致していて、話しかけてくれます。笑顔でいつも雰囲気が良いです。
    • 保育・教育内容
      総長預かり、延長保育もあり、長期の休みもお預かりシステムがあります。英語教育も始まるとのことでした。
    • 施設・セキュリティ
      園亭はきちんと鍵がかけられ部外者の立ち入りが禁じられています。近所の方々の目もあり、安全に保たれています。
    • アクセス・立地
      住宅街の中にあり、最寄駅も5分と近くバス停なども近いので、治安、アクセス共に良い所にあります。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      担任や園長からの話、保護者同士の懇親
    • イベント
      運動会、遠足、ミカン狩り、餅つき、体操教室など
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      園バスがなく、送迎は親や家族が必ず行うためコミュニケーションがとりやすい
    • 試験内容
      子どもに対しての簡単な面談のようなものでした
    • 試験対策
      特別なことはしていません
    投稿者ID:50373
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

41-4件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

福岡県北九州市戸畑区の評判が良い幼稚園

宝福寺幼稚園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、宝福寺幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
宝福寺幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福岡県の幼稚園   >>  宝福寺幼稚園   >>  口コミ

福岡県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

戸畑天使幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.59 (7件)
私立 / 北九州市戸畑区 戸畑駅
明泉寺幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.21 (7件)
私立 / 北九州市戸畑区 戸畑駅
光沢寺中井幼稚園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 北九州市小倉北区 九州工大前駅