みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 若松天使園幼稚園 >> 口コミ
若松天使園幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2018年入学
2022年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価基本的に個性を伸ばす方針というのが伝わってきます。
私個人の教育論として、幼稚園は「プレ小学校」という小学校の入学準備ではなく、「個性を重視した土台作り」と考えているため、非常に満足しています。
園の雰囲気もおっとりしており、ほかの保護者さんを見ても基本的にほんわかした雰囲気だと感じます。
園児同士も仲が良い様子なので満足です。 -
方針・理念モンテッソーリ教育に力を入れているとのこと。
私は素人ですので教育に関して詳しくないのですが、入園時と比べるとしっかり自立していっているのが分かるので不満はまったくありません。 -
先生しっかり向き合って下さっています。園長先生はじめ皆、声をかけてくれますし、雰囲気もよい空気が伝わってきます。
-
保育・教育内容教育内容として詳しくわからないのですが、子が成長をしているのが分かるので満足しています。
-
施設・セキュリティセキュリティに力を入れているという様子はないですが、園児が飛び出さないように門はしっかり閉めてくださっています。
特に問題があるようにも感じませんし一般的な範疇だと思います。 -
アクセス・立地駅からも近いので交通の便は良いと思います。
駐車場が少ないため車で行くという分には不自由さもありますが、これは当園に限らずかなと思うのでこれも不満はありません。
幼稚園について-
父母会の内容コロナ禍となり接触が制限される時世になったため、未回答とさせていただきます。
-
イベントコロナ禍のため、ずいぶんイベントも減ったようですが、お遊戯会など父母会と園が協力して感染対策をしっかり講じた上で開催してくださいました。
聖劇など、こどもの成長をしっかり見ることができ感激しました。 -
保育時間詳しく知らないため、未回答とさせていただきます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園の見学(体験入園)に行った際の雰囲気が非常に良いものだと感じたため。
投稿者ID:811950 -
- 保護者 / 2013年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親である自分自身が卒園した園なので、安心感があった。 モンテッソーリ教育で、子どもの学習に良かった。
-
方針・理念モンテッソーリ教育で、子供が自発的に楽しんで学習することを覚えた。 卒園後も役に立っていると感じる。
-
先生何年も前なのでいちいち細かなエピソードまで覚えていない。 良かったというのことは間違いない。。。。。。
-
保育・教育内容最初の質問で回答した通り、モンテッソーリ教育で子供が自発的に楽しんで学習するようになったことが良い。
幼稚園について-
父母会の内容何年も前のことなのでよく覚えていない。役員さんは大変そうだった。
-
イベントカソリック教会なので、キリスト教にからめたイベントが多い。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由親である私自身が卒園した園なので、きちんとしているのが分かっていたから。
-
試験内容親子と園長先生で面接がありました。普通に話しました。
-
試験対策わざわざ試験対策や塾には通っていない。以上。
投稿者ID:475135 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がきちんとされていますし、子供達に愛情を注いでくださっているのを感じます。挨拶も目を見て足を揃える事を指導してくださり、物を大事に扱う事や思いやりの心、自発や自立を助けてくださいます。遊ぶ時ときちんとする時のメリハリをつけていると思います。
-
方針・理念モンテッソーリ教育です。子供が自立するのを教育方針としていますが
小学生になった上の子をみると年齢が上がるにつれ実感します。
-
先生先生方は穏やかできちんとされていますが、はつらつとしています。
信頼できる素敵な先生方です。
園長先生がゴマをいってくださる時はその姿を子供達は興味深そうに集まって見たり、男性の先生は園庭で野球やボール遊びなど一緒に楽しんでくださり、子供は野球が大好きになりました。 -
保育・教育内容同じ学年での時間もありますが、縦割りの時間もあり、自然と大きな子が小さな子を気遣ったり、小さな子は憧れて自分が大きくなったらこうなりたという気持ちが育つようです。小さい頃は希望でワクワクしていますし、年長さんになったら年上として振る舞い、お家でのお手伝いを積極的にしてくれるなど急に頼もしくなりました。
-
施設・セキュリティ園舎は古いですが、綺麗にお掃除されています。
園庭に熊手の後がついていて、砂を均等にしてくださっているのかなと思います。
入り口にある門は、登園時間と行事がある以外は閉めてあります。 -
アクセス・立地若松駅から近いです。
園の向かいに1台とその隣に2台、少し離れたところに10台程停められます。
幼稚園について-
父母会の内容役員会が年に数回ほどあります。
-
イベントバザー・遠足歓迎・運動会・クリスマスお遊戯会・七夕祭り
年長さんは他に、芋ほり・田植え・お茶会(お母さんとおじいちゃんおばあちゃんにお茶をたててくれます)・大学生との交流・お泊り保育など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由モンテッソーリ教育に興味があったのと、園と先生方の雰囲気
進路に関して-
進学先市内の小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行く方もいましたがほとんどの友達が市内の小学校にいくため
投稿者ID:1096511人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価近くに子どもたちが安心して 思いきり遊べる広場や公園がなく、自然環境に恵まれているとは言えないが、園庭で木登りしたり花壇で季節の花や、野菜を育て小動物を飼育するなどの活動をしています。モンテッソーリ教育を取り入れており子供の自発的な行動から自立心を育てています。
-
方針・理念・心身の健康に関する領域 ・人との関わりに関する領域 ・身近な環境との関わりに関する領域 ・言語の獲得に関する領域 ・感性と表現に関する領域の五領域のねらいに従って、保育を展開しています。
-
先生先生方は礼儀正しく子どもたちのお手本として頑張っています。園長先生を中心にみんなでよい雰囲気です。
-
保育・教育内容モンテッソーリ教育幼児の自発的活動を尊重し、整えられた環境のもとでその可能性を伸ばそうと試みる、独自の教育法です。集中してやりとげる経験を繰り返すことで、自信・集中力・自立心を養います自分で判断して行動することで、自分の意思・責任感・判断力を養います興味のあることをとことんやることで、好奇心・探究心を養いますいろいろな体験を通して五感を磨くことで、思いやり・感性のある心を養います
-
施設・セキュリティ正門以外は園舎で囲まれています。教会があるため門はあまり閉じられていないようです。施設は全体的に古いです。
-
アクセス・立地大きな道路には面していないので安心です。園の駐車場もありますが、すぐそばには2台分しかありません。幼稚園バスがあるので子供の通園には便利です。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はありません。母の会になります。
-
イベント運動会、遠足、お泊り保育、おゆうぎ会など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由私も卒園生だしきちんとした子供しか入れないから
-
試験内容志望動機など面接です。
-
試験対策まったく対策はしておりません
投稿者ID:104979
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県北九州市若松区の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、若松天使園幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「若松天使園幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 若松天使園幼稚園 >> 口コミ