みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 三瓶幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
優しさであふれた笑顔の絶えない幼稚園。
2022年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子どものみならず、保護者にも寄り添ったとても素敵な園で私は子供3人ともお世話になりました。少子化のあおりを受けて少人数ではありますが、縦割り教育のなかでそれぞれを思いやる心が育っており、また先生方も穏やかに接してくださいます。認定こども園になってからは給食となったため、お弁当の負担もありませんし、保護者会の仕事も負担になることなく楽しくみんなでやっております。この園に通わせて本当に良かったと思います。絶対おすすめです。
-
方針・理念キリスト教保育を理念として相手の立場に立って考える力が身に付きました。とても優しく穏やかな精神を培えます。
-
先生1人1人の個性に合った対応をしてくださり、時には厳しくそして温かい指導が印象的です。送迎時に先生方から園の様子を教えてくださったり、悩みを聞いてくださったりして信頼関係が深く築けました。
-
保育・教育内容保育活動のみならず、英語、体操、リトミック、茶道など様々な経験を通じて心身ともに成長が見られました。少人数でもしっかりと指導をしていただき大変満足しております。
-
施設・セキュリティ園門の施錠の徹底などセキュリティ面はしっかりしています。また、避難訓練も月1回様々な事例に備えて行ってくださっています。
-
アクセス・立地町内では比較的中心地で特に学校が隣接するため、大きくなった卒園生が遊びに来てくれたりすることが多いです。
幼稚園について-
父母会の内容毎年役員3名は選出しますが、ほぼみんなで協力して園行事の手伝いやバザー準備など行います。以前は役員の仕事が大変なイメージがありましたが、最近では先生方のバックアップも万全でみんなで楽しく行えています。
-
イベント行事は遠足や運動会などに加えて、キリスト教保育ならではの、礼拝やイースター感謝祭などもあります。年長児は夏にお泊り保育もあり、楽しいこと目白押しです。バザーは人数減少で縮小化はしましたが、手作り感満載でとてもたのしいです。
-
保育時間何号認定かによって変わりますが、基本月から土まで保育はあり朝7:30~18:30まで可能です。幼稚園枠のお子さんも預かり保育可能です。日曜祝日はお休みです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上の子がもともと市外で幼稚園に通っていたため、こちらに帰る際に幼稚園を探したのがきっかけです。通わせて本当に良かったと思い下の子もみんなお世話になりました。
投稿者ID:828324
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 三瓶幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細