みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 和気幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
小さい園なので先生の目が行き届いています
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園バスがキティちゃんとドラゴンで男の子にも女の子にも人気があります。外でも十分遊んでもらえるし、勉強も小学校で困らないようにはしてもらえます。
-
方針・理念お誕生会の時お祝いだけではなく親への感謝もします。
-
先生結婚でやめていく先生が多く若い先生がほとんど。人数も少なく、年少時代28人に1人しか先生がいないのは心配だった。
-
保育・教育内容延長料金が1時間200円。まとめて購入すればもっと安くなるのは助かった。長期休みも1日500円で預けやすかった。
-
施設・セキュリティ子供が好きそうな遊具を置いていてくれていた。防犯については年長さんに大きい子なら開けられるような鍵だったので少し不安。
-
アクセス・立地駐車場が少なく、イベントの時に車で行けないのが困った。園庭を使わない行事ではつめこみではあるけれどとめさせてもらえた。
幼稚園について-
父母会の内容4月の役員決めの後保護者を集めて話す程度。
-
イベント運動会、遠足、音楽発表会など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生が出席ととる時子供達を1人1人抱きしめていて愛情が感じられた
投稿者ID:468501人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供たち全員の名前を先生方が覚えてくださり、アットホームな幼稚園です。子供が毎日楽しく帰ってきていました。
【方針・理念】
命を大切にすることや友達への思いやりの大切さを学びました。毎月の誕生会は、先生方の劇があり、子供たちへ今伝えたいことを、劇にのせて発表してくれます。
【先生】
先生方が若い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
特別に良い点、特別に悪い点はないとおもいます。ごく一般的な保育園なんだと感じています。園児は園の近所に住んでいる方が大半だとおもいます。
【方針・理念】
行事ごとに園長先生のあいさつで、必ず、両親への感謝をすることを園児たちに話しています。とくにおかあさんへの感謝をわすれないようにということを伝え...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 和気幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細