みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 和気幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
おかあさんへの感謝をおしえる
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通だと思います。あずかり保育あり。大規模でなく、ちょうどよい規模です。設備面では新しいところと比べるとおとるところはあると思います。
-
方針・理念母親への感謝を忘れないように指導しています。行事ごとに、園長先生のはなしで必ずでてきます。おかあさんにかんしゃすることを。
-
先生ベテランで安心できる先生がいます。若い先生はよくがんばっているとおもいます。園長先生もいいかただとおもいます。
-
保育・教育内容希望すれば、体操教室やスイミングに参加できます。バスでスイミング教室に行くようです。たのしみにしていました。
-
施設・セキュリティ特筆点はないです。施設はあたらしいものではないので、劣るかもしれませんが、問題があるわけではないです。
-
アクセス・立地駐車場が少なくて不便です。行事時には運動場に詰めてとめます。不便です。近所ならばいいのですが。
幼稚園について-
父母会の内容わからないです。
-
イベント普通と思います。特にかわった行事はないです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番近いのとバスがあるので
投稿者ID:133209
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供たち全員の名前を先生方が覚えてくださり、アットホームな幼稚園です。子供が毎日楽しく帰ってきていました。
【方針・理念】
命を大切にすることや友達への思いやりの大切さを学びました。毎月の誕生会は、先生方の劇があり、子供たちへ今伝えたいことを、劇にのせて発表してくれます。
【先生】
先生方が若い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
特別に良い点、特別に悪い点はないとおもいます。ごく一般的な保育園なんだと感じています。園児は園の近所に住んでいる方が大半だとおもいます。
【方針・理念】
行事ごとに園長先生のあいさつで、必ず、両親への感謝をすることを園児たちに話しています。とくにおかあさんへの感謝をわすれないようにということを伝え...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 和気幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細