みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 堀江幼稚園 >> 口コミ
堀江幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価少人数の園なので、先生が園児の名前などをちゃんと覚えてくらている。
卒園児は卒園後も学童保育で預かってもらえます。 -
方針・理念夏は裸足、上半身裸の活動をしています。
朝はフラッシュカードなどをしています。
お寺の幼稚園なので般若心経を唱えています。
-
先生先生は毎朝連れて行った時に笑顔で名前を呼びながら迎えてくれます
何か変わった事があれば、迎えに行った時に教えてくれます。 -
保育・教育内容年少のうちからきちんと座る事、返事は大きな声でする事を教えてくれます。
朝はフラッシュカードを数種類やったり、100玉そろばんをしています。
年少は文字が読めるように、年中からは文字の練習が始まります。
年長になるとスラスラ絵本が読めて、ひらがならはほぼ不自由なく書けるようになります。
幼稚園について-
父母会の内容園児が少ない分、保護者の参加は多いです。
運動会、バザー、お遊戯会、音楽会、など、どれか1人一役でやることになってます。 -
イベント春にあるお花祭…お釈迦様の誕生日
新入園児(年長、年中、年少関係なく)が衣装を来て、園からパレードをします。
年中さんは歌を歌い、年長さんは鼓笛隊の格好をして演奏します、
-
保育時間通常保育…8時~14時
延長保育…14時~18時
延長保育は在園児300円、小学生一時間100円。
土曜日も毎週ではないですが、あります。
その時は一時間100円 お弁当持参
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由しっかりと教えてもらえる。
給食が園で作っているので温かくておいしい。 -
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:445003 -
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊びと学びのバランスがとても良いです。子供の気持ちを最優先にしてくれるので、のびのびと優しい子に育ちます。給食は、園で地産の食材を中心に作られているので、安心出来てバランスも良いですが、その分給食費は高いです。他の園に比べ費用は少し高めですが、それに見合う教育を受けられます。
-
方針・理念子供の根っこを育てる総合幼児教育を目指し、育つ環境整備を心がけてくださっています。繰り返しの教えで、確かな学びを与えてくれます。
-
先生担任の先生がほぼ毎日、園の様子をブログ(パスワード管理されたものに更新して下さるので園の様子がよく分かります。先生方は全園児を覚えてくださり、小さな事でも親身になって対応してくれます。
-
保育・教育内容夏休み・冬休み中の保育もあります。(有料です)毎朝の日課と呼ばれる時間の中で、高度な教育を繰り返ししてくれています。体操と英語は講師を外から呼んでいるため、別料金ですが、高等教育を受けられます。年中からは、プールもスポーツクラブで教わります。ただ、この体操・英語・スイミングは強制なので、選択保育ではありません。(料金が別)
-
施設・セキュリティお寺・墓地が併設です。防犯設備は特にありませんが、近隣住民の方が見守ってくれてます。小さな園なので、遊具等は少なめです。プールは園舎屋上で年少・未就園児向けです。
-
アクセス・立地駅、バス停は徒歩5分圏内にあります。駐車場も小さいながらあり、参観等は使用出来ます。住宅地にあるため治安の心配はありません。
幼稚園について-
父母会の内容「明日の遠足は何時集合でした?」的な細かな事をクラスの父兄とLINEトークしているので、不安が少ないです。初めてのお母さんより姉妹が通ってた方が先導してくれます。
-
イベント年間行事は多めです。敬老会や花祭り等、他の幼稚園ではない行事が多いです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由持ち上がりで、地域の小学校に上がるのを想定して。幼稚園前に保育園だったが、幼稚園の雰囲気も良く、子供も行きたがったため。
投稿者ID:467831人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園にしては規律がしっかりしており、小学校へ入学しても困らないような指導をしていただきました。運動、学習とも、しっかり指導が行き届いています。
-
方針・理念般若信楽をとなえたり、お寺の行事に参加したりと、精神的な指導もあり、良かったと思います。また、体操、スイミング、英語などの指導もしっかりされています。
-
先生先生はフレンドリーで、生徒全員の名前や、兄弟の名前も覚えてもらい、お迎え時もはなしかけてくれたり、親切にしてもらえました。
-
保育・教育内容習い事もあり、少人数なので、他学年との交流もたくさんあります。毎日、全校生徒で行う体操や、各教室での日課活動など、家ではできないような内容です。ただ、自由遊びの時間は少ないと思います。
-
施設・セキュリティ昔からの幼稚園ですので、きれいさや最新設備にはかけます。
-
アクセス・立地少しわかりにくい場所にあります。境内の中に幼稚園があり、見つけにくいかもしれません。駅からは近いですし、駐車場完備、通園バスもあります。
幼稚園について-
父母会の内容行事のお手伝いが一回のみ。
-
イベント運動会、遠足、バザーなど、色々楽しめます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近かったから。
投稿者ID:35749
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
愛媛県松山市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、堀江幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「堀江幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 堀江幼稚園 >> 口コミ