みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 高縄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
近いのでここにしました
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いま幼稚園を建て替え中ですが、建て替える前に保護者向けに説明などありませんでした。
建て替えることになりました、ご迷惑をかけますと 後で軽く報告されました。
このため行事も例年と変わり 運動会も種目が減り 早々と終わりました。このへんしっかりと計画を立てて欲しかったです。
今年度中に建て替えも終わりますし、自然に囲まれてのびのびと過ごせる幼稚園だと思いますので 来年からは気持ちよく過ごせると思います。
先生方はベテランが多く 安心して任せられます。
幼稚園が粟井地区なので 粟井小学校へ行くにはお友達も多く楽しいと思います。
-
方針・理念キリスト教ですが、マリア像などないように思います。
いろいろ年長になるとお茶やスイミングや英語を習えていいと思います。 -
先生ベテランの先生がたくさんいて安心して任せられます。
園長先生がもっと幼稚園を引っ張っていってほしい。 -
保育・教育内容まわりに自然も多く 自然と触れる機会もあるし、のびのびと過ごせていると思います。
遊具が少ないように思います。
幼稚園について-
父母会の内容特にないです、年度の最初と終わりにクラス別にあります。
-
イベント運動会 七夕まつり
バザー
クリスマス祝会
音楽会
年長はお泊まり保育があります
-
保育時間開所は9時から14時です。
延長保育については 利用したことがなく不明です。
入園に関して-
試験内容ないです
-
試験対策ないです
投稿者ID:4475531人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子どもがのびのびと遊んで楽しく過ごせる園だと思います。困ったことがあれば先生に相談すれば融通を利かせてくれることもありますが、それが逆にルーズ、と取れるときもあります。幼稚園はどこもそうかもしれませんが、わが子が通園していた時は、園行事に親の手伝いがそれなりにあり、仕事を持つお母さんには少し負担にな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
「うちはのびのびした方針です」と園の説明がありましたが、のびのびというか放任に近い感じです。あまり園児に積極的にかかわってないように思えます。
歴史のある園でしょうから、決まりきった慣れたことのみをこなしているといった印象です。新鮮な事にはチャレンジされてないかな。
行事等の周知についても保護者に対...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 高縄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細