みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 松山のぞみ幼稚園 >> 口コミ
松山のぞみ幼稚園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広くて、たくさん遊べます。果物の木がたくさん育っているので季節の果物をたのしむことができます。
-
方針・理念のびのびと過ごすことが出来ます。キリスト教の話や賛美歌も歌いますが宗教的な考え方をきょうようすることはありません。
-
先生昨年と違い、今年度からとても優しい先生になりました。保護者にたいする言葉遣いや接し方も昨年度よりも良くなりました。
-
保育・教育内容昨年度よりすこし金額かかかるかもしれません。延長保育などはこまかく時間を区切って金額設定があります。
-
施設・セキュリティよいです。フェンスがあり進入はできません。見渡しがよいので進入しにくいと思います。周りも田んぼなので不審者は目立つと思います
-
アクセス・立地良いです。主な道路から入ったところなので、近くに住んでいる方は歩いて通える道です。駐車場もあるので送迎もできます。
幼稚園について-
父母会の内容役員に選ばれると年間を通じて、お手伝いがありますが昨年度に比べると今年からはかなり減っています。保護者の負担は軽いと思います
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園庭が広くてたくさん遊べるから。
投稿者ID:1524206人中5人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2018年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 1| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広い。
運動会でも半面を駐車場に利用できたりと、とにかく、園庭が広いです。
講堂も、幼稚園にしては広い方ではないでしょうか? -
方針・理念キリスト教徒ではないのでよくわかりませんが
宗教を主体にしている教育機関は、こんなものかな?と思うので。 -
先生子供嫌いなのかな?と思われる言動が目立つ先生がいらっしゃるから。
気分にムラがあり、振り回される子供が可哀想に思えます。 -
保育・教育内容保育後の習い事が充実しているので
お金さえ払えば、なんとかなります。
忙しいご家庭では、よそに通わせる手間が省けるので
いいのではないでしょうか
幼稚園について-
父母会の内容在園中に、一度だけ回ってきます。
-
イベント運動会、親子遠足、クリスマス会、等、あります
在園中はバザーなどはありませんでした。 -
保育時間8時から保育開始
1分でも早く着くと、別料金が発生します。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近かった。園庭が広い。友達の大半が入園するから。など
-
試験内容面接のみです。
-
試験対策ありません。
投稿者ID:4451323人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
愛媛県松山市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、松山のぞみ幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「松山のぞみ幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 松山のぞみ幼稚園 >> 口コミ