みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 育英湯山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
預かり時間が柔軟です
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価預かり時間など柔軟な対応をしてくれるので良いと思います。お弁当が週に2回ありますが、お弁当の注文もできます。ただ、子供がかわいそうなので私はしませんでした。
-
方針・理念二宮金次郎の銅像があり、幼稚園の行き帰りや休み時間の出入りの時に、その銅像の前に行き頭を下げてあいさつをしなければならないから。
-
先生あいさつの声が大きく、いつも笑顔で対応してくれます。礼儀もいいと思いますし、親への対応は悪くないと思います。ただ、子供がいやがっていることもあったので、先生も人間だなと思いました。
-
保育・教育内容年長になると学研教室の先生がきます。保育料も増えますが、小学校入学に向けて良いことだなと思いました。年中からはサッカー教室の先生も来てくれます。
-
施設・セキュリティ田舎にある幼稚園なので、周りが暗く何もありません。民家などはありますが商店などはないです。正門のセキュリティは子供は開けられませんが、大人は開けられます。ただし、正門のすぐ横が職員室になっており、先生が誰が来たのかがすぐにわかります。
-
アクセス・立地田舎にあるのでアクセスが悪いです。街中から逆の方向に向かいます。駐車場も園庭のみなので、全園児が集まるイベントの日は幼稚園が借りた会社さんの駐車場まで行きます。
幼稚園について-
父母会の内容学期末の親睦会
-
イベント運動会、親子遠足、作品展
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行った時に先生の対応が一番良かった
-
試験内容単なる3問程度の質問です。
-
試験対策あると知らなかったので特にしていません
投稿者ID:166054
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
預かり時間など柔軟な対応をしてくれるので良いと思います。お弁当が週に2回ありますが、お弁当の注文もできます。ただ、子供がかわいそうなので私はしませんでした。
【方針・理念】
二宮金次郎の銅像があり、幼稚園の行き帰りや休み時間の出入りの時に、その銅像の前に行き頭を下げてあいさつをしなければならないか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
教育熱心な幼稚園で、いろいろな習い事があります。イベントも多く、子どもたちが楽しめるように考えられています。
そのかわり、フルタイムで働いているお母さんや下のお子さんが小さいお母さんはヘルプがないと少し大変かもしれません。
【方針・理念】
二宮金次郎の教えに基づいています。
園長先生の教えとして毎...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
育英幼稚園
(愛媛県・私立)
学校法人綜芸種智院石手学園石手幼稚園
(愛媛県・私立)
松山東雲短期大学附属幼稚園
(愛媛県・私立)
道後聖母幼稚園
(愛媛県・私立)
愛媛大学教育学部附属幼稚園
(愛媛県・国立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 育英湯山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細