みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 育英幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
いろいろなことを教えてくれます
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価雰囲気がよく、明るい感じがします。先生にも笑顔が多く、安心して子供を預けていました。全体的にバランスのよい幼稚園だと思います。
-
方針・理念よく学びよく遊ぶということ、とくに走らせることに重点をおいていたようで、個性的な考えでよいと思います。
-
先生全体的にみんな明るく、笑顔が多いと感じました。参観日等や個別懇談に行っても具体的に子供の状況を伝えてくれました。
-
保育・教育内容オプションで英会話やサッカーなどいろいろな選択肢があり、別に塾などに行かせる必要がなく、助かりました。
-
施設・セキュリティ若干セキリュティ面では甘い面もあるように感じました。場所的にももう少し配意したほうがよいのではないかと思います。
-
アクセス・立地住宅街ではありますが、幾分山手であり車以外ではなかなか生きにくくアクセス面では必ずしもよいとはいえないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容担任からの話やそれぞれの親の自己紹介
-
イベント運動会、遠足、夏祭り会、バザーなどがあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由送迎バスが家の近くまで来てくれることが一番の理由です
投稿者ID:53175
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生達も優しく融通がきき、とてもいい幼稚園です。融通が何かときくので助かります。給食の日とお弁当の日があります
【方針・理念】
沢山走り、沢山学べる幼稚園です。沢山走って体の強い子供になります。
【先生】
みんな明るくて楽しくて良い先生ばかりです。子供にも保護者にも優しい先生です。
【保育・教...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特に悪い点は見当たらない。先生も明るくみんな元気である。個別懇談の際にはこどもの状況をしっかり教えてくれる。
【方針・理念】
方針や理念はしっかり持っていると思うが、それをあまり表に出しているようには見えない。
【先生】
先生はみな挨拶がしっかりしており、声が出て元気です。先生同士も仲がよさそう...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
学校法人綜芸種智院石手学園石手幼稚園
(愛媛県・私立)
松山東雲短期大学附属幼稚園
(愛媛県・私立)
育英湯山幼稚園
(愛媛県・私立)
学校法人大護学園認定こども園大護幼稚園
(愛媛県・私立)
愛媛大学教育学部附属幼稚園
(愛媛県・国立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 育英幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細