みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の保育園 >> 学校法人勝愛学園認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
のびのび自由
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価1年を通して、様々な行事をしており、ブログにアップしているので園での様子をうかがうことができます。園庭にある遊具は大小様々で、飽きることがないようです。園内で給食を作っているので、温かいものが食べられていいです。
-
方針・理念柳澤式運動プログラムを取り入れているので、早いうちから前転や鉄棒などが始まります。できなくても先生がフォローしてくれるので、本人もがんばろうと思うみたいです。
-
先生登園時・帰る時、必ずあいさつをする姿を見ます。バス通園の子も、バスから降りるときに、運転手さんにあいさつをするので、気持ちがいいと思います。先生も行事が多いのにしっかりと対応してくれています。
-
保育・教育内容認定こども園なので、保育所部分もあり、働いている方には預けやすそうです。長期のお休みも預かりがあります。(事前申請)夏休みにはプール教室があり、近くの体操教室の先生が教えてくれます。
-
施設・セキュリティ外壁も高く、玄関も大きなガラスで常時施錠してあるので、防犯面はしっかりとしていると思います。ややこしい作りの建物なので、うっかりしていると親が迷子になる時がありますが、子どもは大丈夫なようです。
-
アクセス・立地住宅地の中にあるので、園の前の道が細い。駐車場も詰め込み式の狭い駐車場なので、行事の時などは大混雑して大変。最寄りの駅からは徒歩圏内だが、車通りの多い道なので、歩くのも怖い。
保育園について-
父母会の内容父母会というものはありません。
-
イベント大きな行事は、親子遠足・夕涼み会・運動会・作品展・発表会・音楽発表会など。とにかく行事が多いです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由とにかく園児が多いので、いろんな人とかかわれると思ったので。
-
試験内容園長先生と少しお話をして終わりでした。
-
試験対策何も対策はしていませんでした。
投稿者ID:133750
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
セキュリティがしっかりした園で安心感があり、園舎がとてが新しくきれいで作りが近代的です。認定こども園であり、仕事をしている親にとって人気の園です。 参観日や運動会などの子供の様子が分かる行事は月1くらいとちょうどいい多さで、仕事をしていても無理なく参加でき子供の様子が見れるのでありがたいです。日常風...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
学校法人勝愛学園幼保連携型認定こども園
(愛媛県・私立)
認定こども園ジャックと豆の木園余戸園
(愛媛県・私立)
認定こども園椿幼稚園
(愛媛県・私立)
認定こども園はなみずき保育園
(愛媛県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の保育園 >> 学校法人勝愛学園認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細