みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 済美幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
働いていても通わせやすい
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しく通えて友達がたくさんできた、手芸、バレーサークルなど保護者同士の交流もある 体を動かすのが好きな子ににった
-
方針・理念のびのび3年間、過ごすことができた
スポーツ、習字、絵画、リトミックと色々な学習も取り入れている -
先生会うたび園での様子を話してくれる、何かあればお手紙もくれる
年少は2人体制なので目が行き届いている -
保育・教育内容他学年、高校生との交流もある
絵画、リトミック、サッカー、済美高校野球部との交流と体を動かす交流が多い -
施設・セキュリティ門を開ければ誰でも入れるので少し不安
エアコンは完備されている、大きな石山があり子どたちの人気の遊具 -
アクセス・立地自宅の近くで通いやすい、通園バスも広範囲で迎えに来てくれるので知り合いの遠い子も通えている
幼稚園について-
父母会の内容参観日が年に3回、夕涼み会、運動会、バザーの中から1人1役を年に一度にお手伝い
-
イベント保護者参加の行事は他の幼稚園に比べると少ない
-
保育時間普段は普通保育終了から夕方6時まで
長期休みは8時~夕方6時まで
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅の近く、のびのびとした校風、他学年との交流、体を動かす授業が豊富だったから
-
試験内容子供だけ別室に連れて行かれるのでどんなことをしているのかわからない
-
試験対策特になし
投稿者ID:613105
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
広い園庭で、補助付き自転車の練習もいつもできます。月謝内で、英語、リトミック、硬筆、サッカー教室、絵画教室を外部の先生(連携している済美高校の先生)が教えてくれます。
制服がなく、体操服での通園なので、朝のイライラもありません笑。
先生方の入れ替わりもほとんど無いので、環境がいいのかなと思うのと、ベ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 済美幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細