みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園愛媛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
小規模で働くママには最適な園です。
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価延長、一時保育が充実しており、また繁華街にあり、会社務めの保護者にはとても助かる事が多く、保護者参加も強制的ではないです。
昼食も、弁当と給食のどちらかを選択できて、子供達には大変好評です。
少人数なので、1人1人に対して、先生方の対応もばっちりです。
繁華街の為、駐車場がなく、園庭は狭いです。 -
方針・理念全ての子供達により良い幼児教育と子育て支援、本当にそのままの園です。
音楽、絵、お茶、課外授業にも力を入れてます。 -
先生他の学年でも、覚えていてくれて、バスの運転手さんまで、園児1人1人に、声をかけてもらいました。
いいこと、悪いことの区別、ほめる、叱るもきっちりして頂けました。 -
保育・教育内容延長保育も19時まであり、夏休みなどの長期休暇にの対応しています。
また、当日でも可能だったのが助かりました。
音楽、絵、お茶など多彩にわたる経験ができます。 -
施設・セキュリティ繁華街ですので、人通りが多いですが、セキュリティはしっかりしていると思います。
狭いですけど、園庭もあります。
園舎も新しくなり、園児の目線に合わせた作りになっております。 -
アクセス・立地繁華街なので、送迎の際、駐車場がないので、ちょっと苦労しました。
殆どが園バス送迎ですが・・・
保育園について-
父母会の内容特にありません。
-
イベント年長は一泊二日のお泊り保育・イチゴ狩り、芋ほり、七夕祭り、運動会、音楽演奏会、などあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分の母園であり、年の近い姪も通っていたので、決めました。
投稿者ID:169582
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
延長、一時保育が充実しており、また繁華街にあり、会社務めの保護者にはとても助かる事が多く、保護者参加も強制的ではないです。
昼食も、弁当と給食のどちらかを選択できて、子供達には大変好評です。
少人数なので、1人1人に対して、先生方の対応もばっちりです。
繁華街の為、駐車場がなく、園庭は狭いです...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園愛媛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細