みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 土居西幼稚園 >> 口コミ
土居西幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2年保育という事もあって、比較的園児数も低下傾向ではありますが、先生方も穏和でアットホームな環境にあり子供達も親も馴染みやすく、小規模ながらの様々なイベントや行事もあり楽しい園です。
-
方針・理念挨拶にはじまり、靴を揃える事、静かに待つこと等、その時々にあったルールを持ち、ひとりひとりがきちんとした態度で先生の指示を聞いています。学習面でも、簡単な線のワークをしたり文字のお勉強をしたり、絵を描いたり工作をしたり、月刊本を使っての教育もあります。
-
先生明るく笑顔で挨拶される先生方は、みなさん園児ひとりひとりを大切に見ていてくださるので、お迎え時にその日の様子が聞けたりして、園での様子がよくわかります。また、相談事などにも親身になって聞いてくださるので普段の子供の様子なども考えながらご意見頂けるので助かります。
-
保育・教育内容PTA行事や役員の様子に合わせて延長保育をしてくださったり、融通をきかせてスマートな対応に大変助かっています。
-
施設・セキュリティ毎月何らかの訓練もあり、対応策は取れてはいますが、防犯カメラはあると安心ではありますね。
-
アクセス・立地近所は民家と田畑に囲まれた立地で、線路もすぐ近くに通っています。ただ、園の専用駐車場が園から離れたところにあり、駐車場~園の間の道路幅が狭いので、登降園時には危険が伴うとともに、やっぱり不便です。
幼稚園について-
父母会の内容主にお母さん方中心に園での様々な行事に合わせて打ち合わせや話し合いが持たれます。アットホームでひとりひとり意見を気軽に発言できる環境ですので、初めての方でも参加しやすいと思います。
-
イベント毎月のお誕生日会、季節に応じた内容では親子遠足、海辺あそび、夕涼み会、お泊まり保育、運動会、どんぐり拾い、ようちえんまつり、発表会、クリスマス会、お餅つき、市民プールや遠足などでの園外保育があります。園内で育てている様々な野菜の収穫もあり、充実しています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由長女と次女も通っていたので制服なども揃っており、内容などもほぼ分かっていたので。
投稿者ID:46626 - 保護者 / 2013年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
愛媛県四国中央市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、土居西幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「土居西幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の幼稚園 >> 土居西幼稚園 >> 口コミ