みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の幼稚園 >> 香川短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子どもがのびのびしています
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こどもが自分のやりたいことを選択できる。テーマ遊びなど、個人だけでなく仲間と一緒に考えたり取り組んだりする支援をしてくれる。マラソンや山登りなど、身体を動かすことも多く、体力がついてきました。
-
方針・理念子ども達が自分で考えてやりたいことを決めたり、選んだりできるところはいいと思います。それぞれの年代にあわせて、よく考えてくださっています。
-
先生どの先生も明るく、元気で、担任以外の先生も、子ども達のことをよく知って下さっています。年配の先生が少ないですが、若い先生もしっかりとされています。
-
保育・教育内容長期休みも延長保育があり、月単位ではなく、日単位で申し込める。急な場合も対応してくださる。地域の方との交流や、短大の学生、外部の方のコンサートなど外とのつながりも多く、こどもたちも喜んでいました。
-
施設・セキュリティ毎月必ず、防災訓練や不審者対応の訓練を行っています。施設内に防犯カメラを設置し、保護者の活動も盛んなので、いろんな目で守られています。
-
アクセス・立地駐車場が狭いので、行事などでは困ることがありますが、近くの公園のグランドを借りたりして対応されています。
幼稚園について-
父母会の内容年に数回、保護者同士の親睦会、園長先生との談話などがあります。役員会は活動熱心で、毎月の役員会以外に行事や園のサポートをよくされています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、施設がきれいだったことと、先生の印象がよかったため。また、バイオリンや英語、硬筆などの時間も気に入り、子どもがやってみたいと言っていたため。
投稿者ID:155678
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
どの先生も穏やかに落ち着いた感じで接してくれる。しかるべき時はちゃんと叱ってくれるが、感情的ではない。だからなのか、子供もみんな落ち着いている感じ。イベントも多く、子供たちものびのびと楽しく通園していた。
【方針・理念】
「みんななかよくげんきよく」で、孤立する子供もなく、みんなが何かの役割を持っ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
遊ぶ時はしっかり遊んで、お勉強するときはお勉強するなどメリハリをつけて教育してくださっています。原則、毎日給食で、月に1、2回お弁当です。
【方針・理念】
園の方針が幼児教育は人間の人格形成の上で非常に重要であるという考えであるため、幼児教育の重要性をとても強く理念としてもっています。
【先生】...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の幼稚園 >> 香川短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細