みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の保育園 >> 坂出一高幼稚園(2号) >> 口コミ
坂出一高幼稚園(2号) 口コミ
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価先生方が子供をよくみてくれる。無理強いはしないようだ。年中から特別カリキュラムがある。楽器を早いうちから練習する。
-
方針・理念勉強よりも子供を遊ばせることのほうを重視しているのがよい。子供をのびのび保育している。
-
先生すべての先生が子供の事を知っているようで、担任以外の先生が子供がどうだったかを話してくれることがある。担任の先生はよく見ていてくれていて、指導の相談をしてくれる。
-
保育・教育内容年中から特別カリキュラムがある。美術や運動、英語の授業がある。延長保育、夏休み冬休みの預かり保育はあるが、来年から認定子供園になるので詳しい内容はまだ未定だった。
-
施設・セキュリティ保護者は必ずネームをしないけない。園に入る玄関にセンサーで誰かが出入りしたことがわかるようにしている。
-
アクセス・立地閑静な住宅街の中にあり、知らない人はわかり難い。周辺道路は車がすれ違える程度の幅しかない。幼稚園としては、安全面も考えてバス通園を推している。
保育園について-
父母会の内容PTAの係りはどれか絶対しないといけないようです。有志で係りを募ることもある。
-
イベント2ヶ月毎に参観日がある。参観日には講習会がある。プール参観もある。毎月園外保育がある。春に親子遠足、子供たちだけで縁日ごっこ、運動会、秋の遠足、芋ほり、発表会などがある。
入園に関して-
保育園を選んだ理由遊びが中心でのびのびと保育してくれそうだったので入園させました。入園前のリス組という月3度程親子で通えるクラスがあり、園の様子が見れます。
投稿者ID:293115 - 保護者 / 2016年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
香川県坂出市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、坂出一高幼稚園(2号)の総合評価に関する口コミを表示しています。
「坂出一高幼稚園(2号)はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の保育園 >> 坂出一高幼稚園(2号) >> 口コミ