みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の保育園 >> 学校法人亀阜学園認定こども園亀阜幼稚園 >> 口コミ
学校法人亀阜学園認定こども園亀阜幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価歴史があり、園長先生はじめ先生がたか一体となって問題を解決する姿勢がみえている。みんなのびのびと遊んでいる。食育にチカラを入れており園庭で野菜を育てたりしている
-
方針・理念方針が「園児一人ひとりのよさと可能性を伸ばす教育」を実施している。園長先生も、こどもと対等に遊んで、大人に育てるのではなく、対話する子供に育てることに重点を置いた教育をしている
-
先生園長先生がいつも園の門に立って、こども一人ひとりに挨拶をしてくれる。先生たちも優しく、違うクラスのこどもの名前を一人ひとり覚えていて声をかけてくれる
-
保育・教育内容延長保育は午後6時までで、夏休み・冬休みなどの長期のお休みも預かり保育をしている。働いている家庭にも、すごく助かると思います。
-
施設・セキュリティ新しい耐震基準に適合した頑丈な建物で、震度7~8程度の地震にも耐えられる構造になっているそうです。園の門にはセキュリティシステムが設置してあり、こどもを預けていて安心があります
-
アクセス・立地高松市の都市部にあり、治安の面や立地てきにはとてもいい場所だと思います。駐車場がないので、園のあたりが送り迎えの時など混雑して大変です。
保育園について-
父母会の内容月に1回程度 保育参観などありこどもの様子をみれるのと保護者同士の対話ができます
-
イベントバザー、運動会、餅つき大会など恒例の行事がありますあと、八幡宮さまが近いので神輿かつぎなどに参加できます
入園に関して-
保育園を選んだ理由プレ保育から参加しており、子供も園になれており先生がたの顔も覚えており、はじめから楽しく通っています
-
試験内容園長先生、副園長先生と対面で面接をし、こどももおもちゃなどで遊びながら様子をみるといった簡単な入園面接でした
-
試験対策ホームページなどをみて、親がきちんと答えられるようにある程度リサーチしていました
投稿者ID:1349972人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価皆、のびのびと遊んでいます。給食は手作りで、とても美味しいです。朝のマラソンがあり、園庭を皆で走ることで体力づくりに一役買っています。
-
方針・理念子どもの声に耳を傾け、考えを尊重すると聞いています。子どもの自主性を育てているのだと思います。子どもがこうしていきたいという意見を取り入れた行事(生活発表会など)があります。
-
先生良い先生が多いが、入れ替わりもあるように思います。子どもがどんな様子かメモをとり、連絡帳や電話をくれます。
-
保育・教育内容延長保育、預かり保育もあります。台風の時にも預かってくれるところは助かっています。夏休みや冬休みなどの長期の休みも預かってくれます。また、園庭のスミでは野菜を育てていて、収穫作業も出来ます。
-
施設・セキュリティ防犯カメラが教室や外に設置されていて、子ども達が守られています。施設は、新しくきれいです。
-
アクセス・立地市の中心地にあり、治安の面での心配はないという点で立地は良いですが、駐車場がないのが不便です。
保育園について-
父母会の内容保護者同士の親睦会
-
イベント毎年、幼稚園でお泊り保育があります。その他は運動会や生活発表会など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由上の子がこの幼稚園に行っていたから
-
試験内容子どもは近くのおままごとセットで遊んでいる最中、親は子どもの様子を簡単に聞かれました。形式的なものでした。
-
試験対策子どもがあいさつをする、名前を言えることを練習しました。
投稿者ID:1328541人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価食育に力をいれていて、園で作っているのであたたかいものがいただけます。残飯から肥料をつくりそれを使って野菜を園で育てたりしているのでいろいろ経験ができます
-
方針・理念出来上がった子供に育てるのではなく与える教育ではなく、こどもの視点からの発想などをだめだと決めつけず、自由に遊ばせてくれる園
-
先生園に行くと先生がたが明るくて、若い先生がおおいですが子供が好きな先生たちばかりで雰囲気がとてもよいです。
-
保育・教育内容共働き世帯でも安心して、延長保育や長期休みなども預かっていただけるので働いているお母さんが多い園です
-
施設・セキュリティ防犯には力をいれており、門はつねに閉めており、園に入るときにはインターホンで案内して開閉されているので不審者には守られています
-
アクセス・立地市内の住宅地にあるので駐車場がないので不敏に感じることがありますが、治安面では心配ない
保育園について-
父母会の内容転入や転出など保護者同士の懇親会など
-
イベント運動開、遠足、八幡祭りみこしなど
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学にいき、プレに入園しており子供が馴染んでいた
-
試験内容子供の長所、短所など遊びながら園長先生と面接がありました
-
試験対策簡単な面接、面談なので固いお受験のような感じではありませんでした
投稿者ID:50579 -
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭は広くないですが、朝は園庭をマラソンすることから始まります。元気な子を育てたいという方針があるようです。給食は園で作っているので、出来たてのものがいただけます。
-
方針・理念先生から言われて何かをするのではなく、子ども自身が考える力を身につけていくという方針があるようです。
-
先生先生は皆明るいです。しかし、毎年先生が辞められたり、新しく入ってきたりと、先生の出入りがあるようです。
-
保育・教育内容体操や音楽、英語の時間もあります。延長保育もありますが、1時間当たりの料金は、周りの園に比べたら少し高いかなと思います。
-
施設・セキュリティ教室に防犯カメラが設置されています。園に入る正門は、インターフォンを利用してから、入れる形です。施設自体は、数年前に新しくなったばかりなので、大変きれいです。
-
アクセス・立地街中にありますので、立地はよいと思いますが、車での送り迎えは大変混むので、不便です。
保育園について-
父母会の内容保護者同士のディスカッション
-
イベント運動会、遠足、バザー
入園に関して-
保育園を選んだ理由上の子も通っていたため
-
試験内容志望動機、好きな食べ物、遊びなど簡単な面接でした
-
試験対策挨拶や自分の名前が言えるように練習しました
投稿者ID:51417 -
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭に遊具や砂場など子供たちが楽しく遊べます。英語も取り入れて教育も良いです。給食があるので、子供は毎日献立表をみるのが楽しみでした。
-
方針・理念子供が、のびのびと幼稚園に通うことができました。先生方は個性をちゃんと認めてくれているなと感じました。
-
先生子供一人ひとりきちんと見ていてくれました。先生方全員が園児全員の顔と名前をすべて覚えていてくれているのはびっくりしました。
-
保育・教育内容お泊り保育が印象深かったです。子供も親もドキドキでしたが、帰って来た時の子供のの顔がたくましくなった気がしました。
-
施設・セキュリティ園舎を改築してより一層セキュリティーはしっかりとしたものになりました。オートロックで防犯カメラもあるので、とても安心です。
-
アクセス・立地位置は街中にあるのでアクセスは良いと思います。ただ駐車場はないので、雨の日などは少し大変かなと。自転車必須です。
保育園について-
父母会の内容クラス単位で任意でランチ会などを行っています。
-
イベント運動会、遠足、生活発表会など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由雰囲気が良かったからきめたのdすが、第一印象通り入園しても良かったです。
投稿者ID:107189 -
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊びと教育がちょうど良い感じで、工作や季節のイベントも良かった。運動をもう少し増やしてくれれば嬉しいけれど。
-
方針・理念個人、個人をよく見てくれているし、保護者が先生や園を評価する機会もあった。運動をもう少し増やしてくれれば嬉しいと思う。
-
先生優しい先生が多かったし、質問にはしっかりと答えてくれた。年少のときは園児の数も少なくて先生の目が行き届いているなと思った。
-
保育・教育内容英会話の時間もあり、楽しそうだった。長期の休みのときに保育の日があれば嬉しいかなと。保護者の出番が多からず、少なからずがいい。
-
施設・セキュリティ防犯カメラ、門扉のロックなどしっかりしたセキュリティがある。街中にあるので、防犯は厳重にしていると思う。
-
アクセス・立地割りと街中にあるので、駐車場はないが公園は近くに多かった。近くにスーパーがあるのが便利で良い。
保育園について-
父母会の内容イベントの前にその説明や話し
-
イベント季節のイベントや、運動会、お泊まり会が良かった
入園に関して-
保育園を選んだ理由雰囲気が明るくて、良かった
投稿者ID:48005
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
香川県高松市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、学校法人亀阜学園認定こども園亀阜幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「学校法人亀阜学園認定こども園亀阜幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の保育園 >> 学校法人亀阜学園認定こども園亀阜幼稚園 >> 口コミ