みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の保育園 >> まんのう町立高篠こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
のどかな園です
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立なので先生はよく変わりますが、近隣の幼稚園とほぼ同じような行事があり、運営も大差ありません。小学校が遠足などで給食のない日は幼稚園は弁当になります。
-
方針・理念年長さんが下の子のお世話をしっかりとしています。給食の準備、外遊びなどは年長さんが中心となってお世話します。案外しっかりとやっているのですばらしいと思いました
-
先生先生が仲良しそうに見えました。生徒の人数が少ないので先生も少ないですが、預かりの先生、用務員さんなどがいます。毎晩遅くまで仕事をしている園長先生の姿がありました
-
保育・教育内容長期休みの預かりは、弁当持参です。プールもさせてもらえます。エアコンのきいた部屋でお昼寝できます。おもちゃも充実しているので飽きないとおもいます。
-
施設・セキュリティ園庭の周りは田んぼなので見渡しがいいのです。不審者などは聞いたことがありません。女性ばかりの職員ですが、不安に感じたことはありませんでした。
-
アクセス・立地田舎なのでのどかで、安全です。すぐ近くに住んでいますが、今まで、事故や事件などは聞いたことがありません。駐車場もしっかりあります。大きな道からは離れているので安全です
保育園について-
父母会の内容保護者は皆さん、2つの部のうちの1つに所属します。部長にならない限り、大変なものではありません。役員も数名必要になりますが、規模の小さい幼稚園なので大した仕事ではありません
-
イベント納涼まつり、年長さんは夏にお泊り保育、親子遠足(年1回)秋遠足、祖父母参観、運動会、なわとび大会
入園に関して-
保育園を選んだ理由家の近くだったため、この辺りは保育所に行って、幼稚園に行って、小学校に行くパターンの子が半数以上です。
投稿者ID:135508
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園垂水こども園
(香川県・公立)
まんのう町立満濃南こども園(にこにこ棟)
(香川県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の保育園 >> まんのう町立高篠こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細