みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の幼稚園 >> 坂出中央幼稚園 >> 口コミ
坂出中央幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2021年入学
2022年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価園選びの段階で市の簡易なホームページしか情報がなく不安だったが、見学に行ってみて園児も普通に元気よく遊んでいて園や先生の雰囲気も良かったので入園を決めた。結果入れてよかったと思う。園児の人数が少なめなこともあり先生が各園児を丁寧に見てくれている。園庭は自然も多めで園児が野菜を育てる畑があり遊具もそれなりにあり広いのでのびのび教育するにはいい環境だと思う。子どもや保護者も楽しめるイベントもコロナ禍の中工夫して実施してくれている。
-
方針・理念心豊かにたくましく未来を拓く子どもの育成という教育目標があり、それを中心に細かな努力目標や育てたい子どもの姿が決められている。
-
先生一人一人の園児を丁寧に見てくださっていると思う。送迎の際、園内での子どもの様子や興味のあることをよく伝えてくれるし、こちらが子どものことで相談すれば注意深く見てくれて報告してくれサポートしてくれる。担任の先生以外の先生や職員の方も皆さんそのような姿勢で対応してくれる。
そのおかげか通い始めたばかりの時は通園を嫌がっていたが今は普通に行ってくれるようになった。 -
保育・教育内容各々の子どもが興味があることに取り組める自由時間がある。一方は外遊び、一方は虫取り、水道近くでは色水遊び、園内では工作など各コーナーができ先生たちが見守りサポートしてくれる中子供たちが楽しみながら興味を深めることができる。
他に毎週園の図書館で絵本の貸出、リトミックや体操教室など時々ある。 -
施設・セキュリティセキュリティー面は私立の幼稚園と比べると少しゆるいように思うが柵はしっかりありセコムかアルソックに入っている模様。周りからも人眼につきやすい立地なんじゃないかと思う。園児に対しては警察の人を呼んだ対不審者用の避難訓練がある。もちろん自然災害用の避難訓練も結構頻繁にある。
-
アクセス・立地駐車場は幼稚園のと隣の小学校の一部のが使える。あまり混みあわない。駐車場に面した道路も見通しよく入りやすい為車の運転が苦手な私にはありがたい。
駅や交番からも比較的近い。
幼稚園について-
父母会の内容役員会が年に3回ほどある。主に各学期にあるイベントの運営方針や内容を話し合あったり確認したりする。毎回30分以内には終わる。
運動会では当日早く来て設営の手伝いをすることがある。 -
イベント遠足、参観日、サッカー教室、夏祭り、運動会、生活発表会、クリスマス会、お誕生会等
コロナが収まってきたからか保護者が参加できるイベントも増えてきた印象。 -
保育時間平日9-14時預かり。
他の公立幼稚園もそうだが預かり保育の実施を市にずっとお願いしている。声は届いているそうだが実際いつ受け入れて実施してくれるかは不明。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園を見学して雰囲気が良いと思った。先生がイライラ保育していなかった。保護者さんの雰囲気含めほのぼのしてそうだったから。
親の自分が通っていた幼稚園が酷く悪い思い出しかない為、我が子の幼稚園選びはそこを一番重視した。 -
試験内容なし
投稿者ID:874745 -
- 保護者 / 2018年入学
2020年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価泥団子を作ったり、色々工作したりしている。子供らしく五感を使って成長していて、豊かだと思う。
子供1人あたりの先生の数が多いため、先生が丁寧に見てくれる。園庭が広く2,3学年一遍に遊ぶので、学年を超えて仲良くなっている。自分より小さい子に優しくできるようになってよかった。 -
方針・理念叱るところは叱ってくれる。のびのび過ごさせてくれる。
外遊びの時間をゆっくり取っているようで、こどもらしく元気いっぱいに遊べている。色々な遊びを覚えて帰って来る。
-
先生支援の先生がいるので、1クラス2人の先生で見てくれる。先生の数が多い分、手厚く、丁寧に子どもを見てくれる。
-
保育・教育内容先生が子供たちの遊びを発展させてくれる。お店屋さんごっこがはやった時期、テラスには手作りの焼きそば屋さん、砂場に流しそうめん屋がオープンして楽しそうだった。
-
施設・セキュリティ策などセキュリティはしっかりしている。
子供が自由に遊べる木造のログハウスや、貸し出ししてくれる絵本のお部屋がある。昔からある幼稚園を改修しているのできれい。でも新しくはない。 -
アクセス・立地駅から近い。遠方からも通園バスで通える。でもバスと言うよりはジャンボタクシー。駐車場は少し混む時もあるけれどキレイで止めやすい。
幼稚園について-
父母会の内容役員さん以外は殆どなく、自分の属している部会の会合に1~2か月に1回出るか出ないか。体育部会は運動会、母親部会は生活発表会の手伝いをするので仕事量は比較的多い。こやじクラブという、有志のお父さんたちの会もあり、力仕事を手伝ってくれる。
-
イベント運動会は親も参加して楽しくできる。去年はパン食い競争を親子でして楽しかった。七夕のイベントでは有志のPTAが手伝って、屋台ごっこをした。ヨーヨーやさんや、アイスやさん(綿とカップ)などがオープンして、親子で回る。盆踊りもはっぴを着て上手にしていた。
-
保育時間開所は9時~14時まで。
延長保育・休日保育はない。ここを少しでも改善してくれたら、もっといいのにと思う。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由1人の子を見る先生の数が多く、丁寧に見てくれると感じたので。
-
試験内容入園試験はなし。
投稿者ID:6328221人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市内の公立幼稚園のなかでは子供の数が多く仲良くのびのびと過ごせた。先生もしっかりしている先生が多かった。
-
方針・理念当時の園長先生が、どんな子供でもみんなのなかで一緒に成長し、育てていこうという考えでした。
-
先生支援の先生もいてよく目が行き届いていたと思います。個別にフォローもしてくれました。
-
保育・教育内容園庭が広いのでよく体を動かすこともでき、園庭の畑で野菜も育てたりしていた。のびのび育てる感じで特に勉強的なことはしていなかった気がします。
幼稚園について-
父母会の内容夏祭りや発表会の時のお手伝いが中心。
-
イベント夏祭りでは、保護者がちょっとした遊びコーナーやバザーを担当。
発表会では、劇や演奏中心。 -
保育時間延長保育なし。午後2時お迎えです。希望者のみ有料で送迎バスがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由公立幼稚園で、送り迎えするのに問題のない学区内にあったので。
-
試験内容公立なので試験なし
-
試験対策なし。
投稿者ID:4488491人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびと保育されており、子供たちも楽しんで登園しています。市立なので特別な教育はありませんが、十分だと思います。
-
方針・理念際立った理念・方針はないように思いますが、こどもをのびのび育てるという点では、よいのではないでしょうか。
-
先生感じが良い先生が多く、園の雰囲気も悪くないと思います。副園長先生がなかなか個性的で、いい味出してます。
-
保育・教育内容市立ですので、これといった特徴はありませんがきちんと保育されており、私立と比べても大きな遜色があるとは思いません。
-
施設・セキュリティ警備員を配している私立の幼稚園などと比べると、若干ゆるいように思います。大きな問題は起こっていないようです。
-
アクセス・立地市の中心部にあり、アクセスは悪くないです。ただ、多くの幼稚園を統廃合してできた幼稚園なので、遠くから通わなくてはいけない子供さんもいらっしゃいます。
幼稚園について-
父母会の内容担任・園長の話。事務連絡など。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由転居に伴い転園でしたが、見学でのびのびと保育されており、保育内容も特に問題ないと感じたため。
投稿者ID:1569781人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
香川県坂出市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、坂出中央幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「坂出中央幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の幼稚園 >> 坂出中央幼稚園 >> 口コミ