みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の幼稚園 >> 西幼稚園 >> 口コミ
西幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園舎は少々古いところがあったり、街中なので送迎の駐車場が困るばあいがありますが、保育自体はとてもすばらしく、保護者同士も仲が良く、安心して子供を預けられました。
-
方針・理念園庭のくすのきの大木がシンボルで、このくすのきのように、のびのびと大きな心を持って園児を育てようとしています。園児はみんな明るく、健やかに過ごせています。
-
先生面倒見がよく、若い先生は子供達とも良く遊んでくれています。ベテランの先生は、経験豊富な視点で、保護者との連携対応も良いです。
-
保育・教育内容子どもはのびのびと過ごせたと思います。季節ごとの行事には外から先生やボランティアの方を招いたり、季節感のある保育をしてくれました。
-
施設・セキュリティ園舎が古いので、走り回る子どもにとって、危険かなと思われる個所がありました。(教室の扉のガラスが薄いなど)
-
アクセス・立地丸亀市中心部にあり、交通の便もよいですが、駐車場が限られているので、全員は車は停められません。
幼稚園について-
父母会の内容PTA総会、母親座談会など
-
イベント運動会、夕涼み会、遠足、お遊戯会など。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所なのと、公立なので決めました。
投稿者ID:135027 - 保護者 / 2013年入学
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんなのびのびと幼稚園生活を送っています。さまざまな行事を通じて、園児の健やかな成長に貢献しています。園庭のメタセコイアの大木が幼稚園のシンボルです。
-
方針・理念子どもたちがのびのびと遊べるように随所に工夫をしています。また、季節の行事も取り入れ、心豊かな教育を目指しています。
-
先生先生方は保護者と近い距離にあり、ちょっとした相談でも親身になって受け答えてくださいます。皆さんおだやかな、優しい先生ばかりです。
-
保育・教育内容運動会、夕涼み会、などの定番の行事と、季節に合った行事、地域のお祭りへの参加など、園児にとっては忙しいですが、さまざまなことを体験できます。降園後は園庭を解放してくれ、まだ遊び足りない子供たちが元気に遊んでいます。
-
施設・セキュリティ園舎が古く、一部教室のガラスが薄いところもあり、走りまわる幼児には少し危険かなと思うところもあります。
-
アクセス・立地街中にあります。隣には小学校もあり、通園には便利な位置にありますが、保護者用駐車場が少ないので、各学年は時間差で降園しています。だいたいが自転車で通える範囲の方が通園しています。
幼稚園について-
父母会の内容年初にPTAの委員を保護者の話し合いで決めます。全員何かの委員に属します。
-
イベント運動会、夕涼み会、遠足、その他季節の行事があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近かったのと、公立であること。雰囲気も良かった。
投稿者ID:101829 - 保護者 / 2010年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
香川県丸亀市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、西幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「西幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の幼稚園 >> 西幼稚園 >> 口コミ