みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 徳島県の幼稚園 >> 生光学園幼稚園 >> 口コミ
生光学園幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2018年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価英語教育やお勉強に力を入れていたりする所が特徴かと思いますが、そこはうちの場合、おまけ程度かなとおもってます。イベントも多くて子どもは楽しんでいる部分と、時々負担に思っている部分とあるようです。
-
方針・理念英語教育に力を入れていて、外国人(ネイティブかどうかはわかりません)の先生が各学年に一人ずつ配属されています。
-
先生先生は若い方もベテランの方も明るくて元気な方が多くて好印象です。相談したら答えてくれますし、クラス運営に不満はないです。
-
保育・教育内容スクールバスで割と色々なところへお出かけすることが多いです。コスモス見学、チューリップ公園、海浜公園など、子供は楽しんでます。
-
施設・セキュリティ施設、設備はごく普通の幼稚園かと思います。セキュリティも、ごく普通。小学校のプールが使えたりするのはいいなぁと思います。
-
アクセス・立地スクールバスがあり、自宅前まで送り迎えしてくれるので、助かっております。料金が少し高いですが。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会は、年に一回の総会くらいしか出ないのでよく分からないです。年に3回ほどヘルプデーということで草抜きや表現会の衣装作り、運動会のお手伝いなどがありますが、負担になるほどではないです。役員になると大変かもですが。
-
イベントイベントは色々ありますが、大きいのは表現会と運動会、でしょうか。6月の運動会は午前中のみ、12月の表現会は9時半から15時過ぎまでありました。
-
保育時間うちの場合、8時40分ごろにお迎えが来て、14時40分ごろに家に着きます。保育時間は9時から14時まで。延長保育は19時までありますが、普段は利用してません。夏休み、冬休み、春休みの預かり保育は7時半から19時まで預かってもらえます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由スクールバスがあり送り迎えをしなくていいという点が一番の決めてです。
投稿者ID:5998731人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価学年費用が高い。もっと安いところにしてほしい。学費が高いと入園に困ります。もっと安くしてほしいと思います
-
方針・理念一発でいけれるところ。幼稚園から小学校まで、一律して通ったりできます。その辺が充実していると思います。
-
先生先生を増やしてほしい。いろんな性格の先生方がいます。もっと便利にしてほしいと思う
-
保育・教育内容もっと、充実した教育の仕方をしてほしい。仕事との両立が難しくなります。教育をしっかりしてほしい。
幼稚園について-
父母会の内容特にはないもっと増やしてほしい。
-
イベント特になし。イベントについては、学校通しで行うことがおおい
-
保育時間特に、決まった定めは、ないと思います。。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いところは、ここしかなかった。バスも来てもらえるのは、ここしかなかった。
-
試験内容学年としての学費が、高くかかるところです。学費を安くするなりしてほしいと思います。。
-
試験対策家の近くで、習い事を通っていた。特技となるものを持っておくといいと思います
投稿者ID:4442443人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の方針、先生方の指導が行き届いており、通常の幼稚園より教養がしっかり身につきます。夏休み、冬休み、終了時には園の行事などをアルバム、CDをもらい、子どもが園でしていることを見たときには感動します。
-
方針・理念園の方針、先生方の指導が行き届いており、通常の幼稚園より教養がしっかりみにつきます。子どもたちもしっかり理解して、恥ずかしくない園児に成長します。
-
先生園の方針、先生方の指導が行き届いており、通常の幼稚園より教養がしっかりみにつきます。表現会、運動会などは先生の指導のもと、子供たちが作り上げたものは最高の出来です。
-
保育・教育内容夏休み、冬休みの預かり保育もあり、安心できます。休み期間もいろんな授業をしていただける点も好評価です。
-
施設・セキュリティ園の建屋に行くまでに事務所で入館許可書を提示しないと入ることができず、セキュリティの確保はされています。
-
アクセス・立地自宅近くまで園のバスが送迎されます。外へ働きに行かれるお母さんにはすごく頼もしいです。
幼稚園について-
父母会の内容参観日終了後に保護者会を開いています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子どもに一般教養を身につけるのにいいと感じた。
-
試験内容親子面接だけだったと思います
-
試験対策自分の名前、年齢、返事をハキハキ言えるようにしました。
投稿者ID:1582805人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
徳島県徳島市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、生光学園幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「生光学園幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 徳島県の幼稚園 >> 生光学園幼稚園 >> 口コミ