みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 徳島県の幼稚園 >> わかくさ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
アットホームな感じの幼稚園です。
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価季節の行事や遊びを教えてくれ、のびのびと教育してくれているところがすばらしいと思います。自由なところと設定なところが上手に共有出来ていて、その学年年齢に応じた教育が出来ています。出来ることを伸ばし、出来ないことは無理やりやらせるのでなくその子のスピードに応じて頑張らせてくれます。
-
方針・理念自然の流れの中での教育で小学校に上がった時に座ってお話をきけるように、お友達にやさしく助け合える子になるように心がけてくれているように感じます。
-
先生園長も含めすべての先生が担任以外でも子どもとその保護者ひとりひとりの名前と顔を把握していてどの先生に会っても、その日の報告をしてくれて、とても感じが良い。連絡事項や欠席なども、すべての先生が共有しています。
-
保育・教育内容英語やアートを取り入れているのですが、もう少し回数をふやしてほしいです。バス代預かりがちょっと高い気がします。
-
施設・セキュリティ避難訓練は月一でしてくれていて、屋上に避難もできるので、防災意識は高いと思います。
-
アクセス・立地立地、地域性をふまえて、車での通学が必須なのでもう少し駐車場の数があればいいと思う。
幼稚園について-
父母会の内容PTA総会があって、会長さんや役員さんの紹介と挨拶があります。
-
イベント親子遠足、参観日、バザー、運動会、もちつき、クリスマス会、など。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子どものことを一番に考えてくれそうな感じがしたから。
投稿者ID:50497
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
行事がとても多く、とても楽しい幼稚園です。卒園式では、多くの卒園児が泣いていました。朝起きて、登園するのが楽しみだったようです。
【方針・理念】
子どもを園庭や教室で自由に遊ばせ、それから共通の時間が始まる形の教育スタイルで、みんなで一緒に楽しく行動するという方針のようです。
【先生】
先生はみ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
津田幼稚園
(徳島県・公立)
徳島文理大学附属幼稚園
(徳島県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 徳島県の幼稚園 >> わかくさ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細