みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 徳島県の幼稚園 >> 見能林幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
先生と子供が毎日笑顔
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価みんないい先生ばかりで園の雰囲気もとても良かったです。ただ、夏祭りがなかったのが寂しかったです。でも、子供は幼稚園楽しい!と楽しく通うことができました。
-
方針・理念いろんなイベントがあって、参観日も年長さんが育てた野菜で年長さんと親が一緒にカレーを作り食べました。食育もしっかりできていると思います。
-
先生有難いことに2年間いい担任さんでした。子供のトラブルにも即座に対応してくれてお互い納得いくように話してくれて仲良く過ごせたと思います。
-
保育・教育内容給食の準備も自ら進んでさせていました。
また、地域との触れ合いも大切にしていて1年ごとに、みかん狩り、地引き網と交互にいってました。 -
施設・セキュリティ園庭は広く小さな子供も安心して遊べます。砂場も広くおもちゃもたくさんありました。防犯は結構誰でも入れる感じでしたので少し不安でした。
-
アクセス・立地駐車場が離れていて雨の日も止めて歩いてでしたが、門に先生が立ってくれていてドライブスルー感覚で送り迎えができ便利でした。ただ、行事ごとがあると奥から止めていくので前の車が出ないと出れません。
幼稚園について-
父母会の内容ほとんどありません。役員さんを決める時ぐらいで1、2回くらいでした。役員は子供の数が少ないのもありみなさん毎年あたります。
-
イベント運動会はもちろん、地引き網、みかん狩り、発表会、参観日、近くの海の海開きへの参加や海開き前の掃除などがあります。
-
保育時間朝の8時から9時の間に登園します。延長保育は参加してなかったのでわかりませんが、駐車場の関係で年少のお迎えは1時45分で年長のお迎えは2時からと時間がズレていました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家の近くに保育所しかなかったからです。幼稚園にいかしたかったのでとりあえず家から近いとこを選びました。
投稿者ID:584864
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の幼稚園の口コミ
富岡幼稚園
(徳島県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 徳島県の幼稚園 >> 見能林幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細