みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の保育園 >> 認定こども園伊佐中央幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
親鸞様に見守られて子供が育っていく場所
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価体操、英語、詩吟、リトミックなど様々なことが学べて芋掘り、山登りなど季節を感じることが出来る体験などたくさんあるので良いと思います。
-
方針・理念みほとけさまの子供と言う教えから、ありがとう、ごめんなさい、などのあいさつがきちんとできる子を育てるという教育方針です。
-
先生比較的若い先生が多いですがベテランの先生もいるので安心して任せられます。先生方が子供と保護者をすべて把握しているのがすごいと思います。
-
保育・教育内容外遊びより室内での活動が多いような気がしますが
大きな積み木を使って大型の作品を作ったりいろいろな体験ができます。 -
施設・セキュリティそんなに規模は大きくありませんが0歳児から保育があるので施設は充実していると思います。
-
アクセス・立地周りは田んぼと民家に囲まれていますが国道沿いにあるのでアクセスしやすいと思います。
保育園について-
父母会の内容入園して半年しかたっていないので父母会というものがまだよくわかりません。
投稿者ID:240615
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
仏教を理念としていて、朝はクラスで、帰りは全員でお参りがあります。
ありがとう、ごめんなさいが言える子にがモットーです。
特別支援にも力を入れていて、私の子も障害がありますが受け入れて貰えました。
雰囲気もいいし、先生方もいつもニコニコされています。
イベントなども多く、子供たちも楽しそうで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
体操、英語、詩吟、リトミックなど様々なことが学べて芋掘り、山登りなど季節を感じることが出来る体験などたくさんあるので良いと思います。
【方針・理念】
みほとけさまの子供と言う教えから、ありがとう、ごめんなさい、などのあいさつがきちんとできる子を育てるという教育方針です。
【先生】
比較的若い先生...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
下関市立菊川こども園
(山口県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の保育園 >> 認定こども園伊佐中央幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細