みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の幼稚園 >> 柳井幼稚園 >> 口コミ
柳井幼稚園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あいさつはきちんとさせ、保育の時はきちんと椅子に座らせ、話を聞き行動するという基本的な行動を学ばせる園です
-
方針・理念園長の方針がしっかりしている。 先生方も若くはきはきしている。 昔ながらの良い風習は残しつつ、新たな試みもしている
-
先生若い先生が中心になり、新しい観点で保育出来、ベテランの先生もおり、双方の良い保育内容が出来ているのではないかと思う
-
保育・教育内容毎月の参観日では子供の年代に合わせた保育が考えられており、先生の言葉使いも、説明も子供たちに分かりやすく、進められていた
-
施設・セキュリティ門が設置されており、先生方も不審者の対応訓練をされていると聞いています。 地震の訓練も定期的に行われております
-
アクセス・立地少し丘の上にある幼稚園なので、保護者のマナーが守られれば不便には思いません。 送り迎えもあるので良いです
幼稚園について-
父母会の内容毎月の参観日、もちつき、カレー給食の手伝い、毎月の誕生日会、年長の発表会
-
イベント毎月の参観日、年長のお泊まり会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由小学校に入ったときにきちんと椅子に座り、先生の話が聞ける子になってほしいと思いここに決めました
投稿者ID:2826071人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育時間は、園児が無理なく遊び、家でのふれあいの時間も確保出来る時間。月曜日、水曜日はパンと牛乳の給食、それ以外は、お弁当。バスはなく、近くに送り迎えがある
-
方針・理念園長から説明会もあり分かりやすい。分からない事があると気軽に相談できる環境です。託児ではなく、教育をしてくれます。
-
先生若い方もベテランもいらっしゃりばらんすの良い雰囲気です。挨拶は勿論、お帰りの挨拶もきちんと出来、子供の良い見本となっています。
-
保育・教育内容年間通して計画もあり約毎月一回参観日もあり園での様子が分かる。年二回の遠足、餅つき、親の手つくりカレー給食など様々なイベントが盛りだくさん
-
施設・セキュリティ不審者対策にさすまたが置いてあり、保育時間は門が閉められてある。施設は綺麗でエアコン、暖房も設置されている。
-
アクセス・立地少し小高い場所なのでみちは細いです。サンビーム、ヒロシゲサイクリング、駅方面に送り迎えがあり便利です。
幼稚園について-
父母会の内容約毎月の参観日あり、その後園長の話、お世話人を決める
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由未就学登園日が毎月ある
-
試験内容子供に簡単な質問、先生の真似、お絵かき
-
試験対策特になし。特別問題がない限りしないでもよいと思う
投稿者ID:1528991人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供がのびのび成長できる幼稚園です。子供もいつも楽しみにして幼稚園にいきます。先生やお友達と一緒に遊ぶことが大好きみたいで、親としても安心
-
方針・理念とても素敵な場所にあり、温かみのある幼稚園です。子供の自律をのばす努力をしてあろように感じます。
-
先生思いやりのある先生が多い。若い方もベテランの方も子供の成長をのばすことを意識してくださっている。
-
保育・教育内容子供の成長を自然とのばす努力をしている。遊びや友だとのふれあいを通じて学習できるように工夫してある。
-
施設・セキュリティ園庭がひろく自然に面している。そのうえでセキュリティ面はしっかりしている。先生もよく目が行き届いていると思う。
-
アクセス・立地坂道なので少し自転車だと行きは大変だが、
いい場所にあるのでさほど苦にはならない。
幼稚園について-
父母会の内容一緒に遠足があったり、親が安心できるよう配慮してくださってる。
-
イベント親も一緒に子供とたのしめるよう工夫してある。子供も楽しそうにしてる。
-
保育時間保育時間は十分だと感じる。いつも助かっています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自分や家族が通った幼稚園だったのもあるし
とてもいいところだから。
投稿者ID:599304 -
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価柳井幼稚園から柳井小学校へ行った生徒の評判は上々です。教育方針がしっかりしていて、社交性や団体行動も身に付くと思います。
-
方針・理念自立を促してしっかりとした教育をしてくれると思います。登校時も所定の場所まで先生が迎えにきて、生徒と一緒に登校できます。
-
先生園長先生も先生方も朝も出迎えて挨拶をしてくれて、帰る時も園長先生も先生方も笑顔でお見送りをしてくれます。
-
保育・教育内容当日でも、迎えに行く都合が悪ければ申し込めば、延長保育もしてくれて、助かりました。小学校に上がるまでの一般的な教育は問題なくしてくれました。
-
施設・セキュリティ幼稚園の校庭は遊具もありたのしくあそべると思います。運動会は、隣の公園で開催するので、そこら辺がちょっと不満です。
-
アクセス・立地幼稚園への車でも送迎は、道幅が狭く、1方通行になりますので、ちょっと不便かもしれないですが、慣れれば平気です。
幼稚園について-
父母会の内容担任の先生からのお話
-
イベント運動会、イモ堀り等、色々あります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由兄が通っていた為、気に入っていくようになりました。
投稿者ID:107101 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長もおだやかな人柄、先生も良く似た先生達で、子供達はせかせかしていない。方針も昔からの良い考えを持ち、時代にあったニーズも取り入れ、数少ない幼稚園の1つとして是非残してほしい幼稚園です。
-
方針・理念方針もしっかりと持ち親にも説明して理解していると思う。野菜作りをして苦手な野菜を皆で食べたり、毎日の水やりの大切さを知ったりする。
-
先生常に新しい教育を学校で習ってきている先生がた(若い先生)と主任のベテラン先生とのコミュニケーションもきちんと取れていて、お互いの良い教育がなされていると思います。
-
保育・教育内容教育内容はしっかりとしている。小学校に入っても自信は持てる教育をしている。椅子に座る時間はきちんと座る、使ったら道具はしまうなどの基本をしっかり身につける
-
施設・セキュリティ設備は園庭が少し狭い事と、園事態が山の上にある園なので、通路が狭い。施設は綺麗で使いやすい、セキュリティは、門を閉め、インターホンを付け閉めている。
-
アクセス・立地アクセスは悪い、治安の問題はなく、道幅が狭い。スクールバスはないけれども、集団で各方面に歩いて送り迎えをしている。
幼稚園について-
父母会の内容月一参観日、約年6回カレー給食を親が作る。持ちつきの手伝い。
-
イベント運動会、参観日、遠足2回、餅付き、
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由以前先生として務めあり
-
試験内容先生の話をきちんときけているかどうか、グーパーの真似、
-
試験対策特に何もしていない、
投稿者ID:37082 -
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価柳井幼稚園から柳井小学校に入った生徒は随分評判が良いみたいなので、幼稚園の指導が良かったんだと思います。
-
方針・理念子供を大事に、礼儀あいさつ等はもちろん、熱心に指導してくれます。小学校にあがっても、柳井幼稚園から来た生徒は良いと評判です。
-
先生先生も熱心に指導してくれました。優しい先生が多いです。若い先生が多く、年配の先生も気配り良く好感がもてます。
-
保育・教育内容リトミック等色々習い事があります。運動会は公園でやるので、ちょっと狭いかもしれませんが、楽しめます。
-
施設・セキュリティセキュリティとかは、特に気にする事もなく、普通だと思います。校庭で遊ぶ遊具もあり子供も楽しめると思います。
-
アクセス・立地通学時の道路が、片道通行なので、道路が狭いのと、駐車場が狭いので、ちょっと不便に感じるかもしれませんが、特に問題はありません。
幼稚園について-
父母会の内容年長になると卒園前の発表会がありました。
-
イベント運動会、遠足、いも掘り、発表会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由幼稚園の評判がよかったから
投稿者ID:36696
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
このページの口コミについて
このページでは、柳井幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「柳井幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の幼稚園 >> 柳井幼稚園 >> 口コミ