みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の保育園 >> 認定こども園むろのき幼稚園 >> 口コミ
認定こども園むろのき幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伸び伸びと毎日楽しそうに通っているので。それに体を使うことがとても多く、子供にとっていいと思うから
-
方針・理念教育方針が何か良くわかりませんが、仏様に毎日挨拶をしたり、跳び箱や逆上がりがみんなできる
-
先生どの先生も明るく、子供達も先生大好きだから、この評価
-
保育・教育内容跳び箱や逆上がりがみんなできるようになり、たくさんら運動ができる
-
施設・セキュリティセキュリティーは、はっきり言ってあまり良くない。でも事務所が手前にある
-
アクセス・立地駅からは遠いですが、バスがそうげいしてくれますし、街中にあります。
保育園について-
父母会の内容参観日、運動会、発表会、お泊まり会
-
イベント七夕バザー、お泊まり会
入園に関して-
保育園を選んだ理由ちかくて、外遊びがたくさんできるから
投稿者ID:309760 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外遊びをよくしていて、リズムの時間にはたいそうをしたりと、子供たちはみんな楽しく過ごしています。のびのびとしています。
-
方針・理念方針はよく怯えていませんが、、はだし教育や外遊びでの土とのふれあいを大事にしています。理念の意味はよくわかりません。
-
先生幼稚園にいくと、どの先生も笑顔で挨拶をしてくれます。また、入園したての時でも、担任以外の先生が子供たちの名前を憶えていたのでびっくりしました。
-
保育・教育内容延長保育があります。夏休み・冬休みなどの長期の休みもお預かりしていただけます。リズムの授業があり、みんな側転や逆上がり、棒のぼりができるようになります。
-
施設・セキュリティセキュリティーは特にないと思います。しかし、幼稚園に入ってすぐに大きな窓の事務所があり、先生の目が届くと思います。
-
アクセス・立地駅からは少し遠いですが、住宅がたくさんある場所の山にあり、自然と触れ合いながらの教育です。バスがとおくまできてくれます。
保育園について-
父母会の内容父母会というのは参観日の後にあると思います。先生からの普段の過ごし方をききます
入園に関して-
保育園を選んだ理由小学校地域にあり、外遊びをたくさんできるので、のびのびと過ごせると思ったので
-
試験内容面接がありますが、面接で入園がきまるわけではありません
-
試験対策先生と親子で名前を聞いたり、といれにいけるかなどをきかれただけです。
投稿者ID:159821 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価たくさんの歌を歌ったり、外では泥遊びや、運動ではリズムに乗せて、色々な動きを教えてくれています。週に4回給食で、子供たちに大人気でよく食べています。
-
方針・理念方針は、よくおぼえていません。卒園までに全員が逆上がりができるようになると教えてもらいました。お寺の幼稚園なのでお数珠でお参りしたりしています。
-
先生みなさん笑顔がよく、担任の先生からの連絡ノートでは、月に一回、最近は◯◯くん、ちゃん、と、なにをして遊んでいるなど、詳しく教えてくれます
-
保育・教育内容延長保育も、夏休み、冬休みのあずかりもしてくれます。運動の授業があり、皆んなが逆上がり、側転ができるようになると聞いています。
-
施設・セキュリティ入り口に窓が大きく、外が見える事務所があります。年々小さんの教室は、この春に建て直し、とてもきれいです。
-
アクセス・立地少し高いところにあるので、大人が行くのは疲れますが、子供たちには裏山や、近くに流れる小川などの自然が多く、坂道も走り回っています。
保育園について-
父母会の内容参観日のまえに副園長先生からのお話があります。
-
イベント毎年七夕祭りという、バザーを兼ねたお祭りがあります。年長さんになると、夏休みまえにお泊り保育があります。運動会もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近くの幼稚園で探し、運動に力をいれていて、のびのびと遊べそうだったので決めました。
投稿者ID:136493 -
- 保護者 / 2013年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もし次に子供が生まれてもここにしようと思う幼稚園です。逆上がり、のぼり棒ができるようになりましたし、歌もたくさん覚えました
-
方針・理念身体の発達に力を入れています。みんな逆上がりができるようになります。身体も丈夫になります
-
先生どの子にも熱心に寄り添ってくれます。保育ノートで日々の様子を細かく教えてくれます
-
保育・教育内容どの子も逆上がりやのぼり棒ができるようにしてくれます。毎日体育があります。音楽指導も熱心です
-
施設・セキュリティ園内に、小川が流れています
山の中にあり自然に恵まれていて、ここでしかできない体験ができます -
アクセス・立地バス通学なので何の問題もありません。保護者会では広い駐車場があるため車で来られます
保育園について-
父母会の内容保護者会は年に数回あります
保育内容を細かく教えてもらえます -
イベント参観や運動会、劇の発表会、音楽発表会などたくさんイベントがあります
-
保育時間9時ー15時です。バスの送迎があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由身体を鍛えてくれる幼稚園を探していたからです。山の中にある自然豊かな環境が魅力的でした。
投稿者ID:605277 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にみると、いい幼稚園だったと思います。結構外遊びをしたりしていて、子供ものびのび過ごしていたようで教育方針があっていたのだと思います。
-
方針・理念お寺に併設されている幼稚園ということもあり、命・人・心の大切さを仏教の教えなどで教わっていたと思います。また礼儀作法をお茶の時間で学んでいたようです。
-
先生幼稚園にはいろいろなタイプの先生がいましたが、総じて子供のことを考えてくれている先生が多かったと思います。
-
保育・教育内容昔ながらの遊びを行ったり、お茶の時間があったり、外遊びをしっかりやったりと個人的にはよかったです。最近の幼稚園は習い事が多いので。
-
施設・セキュリティこの幼稚園は他の幼稚園ほど施設がそろっているというわけではありません。しかし、幼稚園は坂の上にあることもあり、セキュリティー面では不安はありませんでした。
-
アクセス・立地坂の上にあり、子供にとっては通学が大変だとは思いましたが、元気に通っていました。通学バスも市内の色々な場所を通っており不便さはないと思います。バスが通っていない場所でも幼稚園に相談すれば、バスルートに入れてもらえることもあるようです。
保育園について-
父母会の内容父母会には行ったことがないのでわかりません。
-
イベント七夕バザーや運動会は盛り上がります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由のびのびしているという話を聞いたことがあったから。
投稿者ID:33100
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
山口県岩国市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園むろのき幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園むろのき幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の保育園 >> 認定こども園むろのき幼稚園 >> 口コミ