みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の幼稚園 >> 江口幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
親は結構大変
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い点は、様々な行事があるため、色々な経験ができる。運動会等でも難易度の高い競技をこなし、練習を重ねてきた結果が見られる。悪い点は良い点との紙一重だが、行事が多い故に、親の参加も多く、共働き世帯等は非常に大変だと思う
-
方針・理念頑張る子というのが方針で、運動会の競技も難易度が高いものをこなしている。様々な行事も、練習の積み重ねが見受けられる。根気は身につくと思う
-
先生どの先生も、クラスに関係なく、親と子供の顔と名前を覚えている。園長先生も信頼のおけるベテランの先生で、先生は非常に良い先生がそろっていると思う。
-
保育・教育内容年間を通して様々な行事が多い。子供たちにとって色々な経験ができる。特に学習面ではなく、体験を通した行事が多い。
-
施設・セキュリティ施設は老朽化が進み、現在は体育室を建て替え中。施設は古いが特に不満も問題もない。セキュリティは特に心配することもないような気がする
-
アクセス・立地アクセス・立地条件は公共交通機関が皆無であるため、遠方の人は車が必要。幼稚園バスもあるが、行事が多い関係で、お迎えをする機会が多いため、車は絶対必要
幼稚園について-
父母会の内容担任や園長からの話ぐらい。役員になると結構負担は多い
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、先生の雰囲気が非常によかった。
投稿者ID:152105
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生の面倒見は非常に良い。また行事が豊富で色々な経験ができる
【方針・理念】
幼稚園での行事が毎月何かしらあり、豊富であるため、色々な経験ができる
【先生】
面倒見が非常によい。どの先生も園児たち全員の名前を覚えている
【保育・教育内容】
がんばる子というのが、教育方針で、運動会の演技も高度な...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の幼稚園 >> 江口幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細