みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の幼稚園 >> 今宿幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
今年度末で閉園します。
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にみていい幼稚園だったと思います。役員を務めていた事もあり、他の保護者より幼稚園に行く事が多かったので、幼稚園の良さがよく分かりました。
-
方針・理念公立幼稚園の為、他の私立幼稚園の様に、延長保育などのサービス的な事は一切ありませんが、園児が楽しめる行事など先生と保護者が協力して行えたと思います。
-
先生先生方が園児一人一人に目が行き届いており、その子にあった対応をして頂いているのがよく分かりましたし、熱心に指導して頂けたと思います。
-
保育・教育内容2年保育の為、年少の時は初めての集団生活に馴染めるように指導して頂き、年長の時は小学校入学に向けた指導をして頂けました。
-
施設・セキュリティ施設自体はかなり老朽化しており、お世辞にも綺麗だとはいえませんが、可能な限り先生方で掃除はされていたと思います。
-
アクセス・立地自宅から一キロくらいの距離だったので、自転車で送迎する事が多かったです。車での送迎も可能でしたが、駐車場がない為路上駐車するしかありませんでした。
幼稚園について-
父母会の内容学期毎にあり、園長からの話がありました。
-
イベント運動会、徒歩遠足、バス遠足、クリスマス会、餅つき大会があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上の子の転園先だったので、そのまま入園させました。
投稿者ID:35204
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
少人数なので、先生に一人一人の子をしっかりみて頂けました。園庭で遊べる時は十分時間を取って遊ばせて頂きました。
【方針・理念】
幼稚園は小学校入学前の団体生活の段階と意識され、学校で困らない様に教育して頂きました。自信を持って入学出来たとおもいます。
【先生】
先生も少人数なので意思の疎通も取れ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の幼稚園 >> 今宿幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細