みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 友和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
アットホームでほのぼのした園です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラス内での保育はもちろん、縦割り保育など年齢の違う子供とのかかわりも子どもにとって良い経験になっています。週の半分は給食なので家では食べたことのないメニューもおいしくいただけます。
-
方針・理念楽しい集団生活の中で一人一人の健全な心身を育てます。基本的な生活習慣・態度を育てます。豊かな心情や思考力を養い意欲的や思いやりのある子供に育てます。
-
先生先生方はいつも笑顔で明るくとても親身に接してくれて雰囲気もよいです。先生の周りにはいつも園児たちがいてたのしそうにしています。
-
保育・教育内容有料ですが延長保育があります。日曜日、お正月前後数日以外は預かり保育もあるので助かります。英語教室・お抹茶の時間などがあります。
-
施設・セキュリティ建物が、コの字型に建てられているので園庭の隅々まで見渡せます。フェンスなども高いので防犯など行き届いていると思います。
-
アクセス・立地山の方の地区にあるので市街地から離れています。少し遠いので不便に感じることもありますが、園バスが出ているので場所によってはかなり遠くまで迎えに来てくれます。
幼稚園について-
父母会の内容保護者間の交流の場や行事の手伝いなど
-
イベント運動会・七夕祭り・遠足・あゆみ展・発表会などがあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き先生方、子供たち、雰囲気がよかったので決めました。
投稿者ID:491002人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 友和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細