みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 福山りじょう幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
お勉強系の園です
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価読み書きなどしっかり教えてくれ、教育してくださっています。駐車場が小さく便利が悪いです。保育料が高く、夏休みなどの長期休暇はなかなか預かってもらえないため便利が悪いです。
-
方針・理念体験型の幼稚園で、いろんなことを体験させてもらえるように思います。読み書きなどのお勉強もしっかりしてくださいます。
-
先生優しい先生も、厳しい先生もおられます。お迎えに行っても、園バスを利用しても担任の先生に毎日会えるわけではなく、先生とのコミュニケーションがとりにくいです。
-
保育・教育内容原則共働きの場合のみ夏休みなどの長期休みお預かりをしてもらえます。働いていないと長期休みは利用しにくいです。知能遊びなど教材を用いてお勉強も教えてもらえます。
-
施設・セキュリティ園舎・園庭は小さく運動会や発表会などは他の施設を借りて行っています。朝とお迎え時には門に先生が立っていらっしゃいます。
-
アクセス・立地駐車場が小さく、年少・年中・年長は時間差でお迎えとなります。参観日などの行事の時は園庭も駐車場にして対応してくださいますが、停めにくくやや不便に感じます。
幼稚園について-
父母会の内容担任からの話や保護者同士のディスカッションなど
-
イベント運動会・夏祭り・発表会があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近く、教育もしっかりしていると思ったため
-
試験内容志望動機などを書いた願書と試験とまではいかないが、親子面接があります。
-
試験対策子育て支援などに参加し、園の様子を把握しておきました。
投稿者ID:102580
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
子どもに自分のことは自分ですることをしっかり教え、厳しい中にも楽しさがある環境です。子どももいきいきしています。
【方針・理念】
社会生活の中で一人一人が責任を持って行動するような方針で、自分のことは自分でできる、ルールを守る躾を重点にしています。
【先生】
毎朝、迎えのバスで元気な明るい挨拶を...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 福山りじょう幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細