みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 認定こども園ハイロスハイマ >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
親への負担が大きいこども園
2020年02月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価急なことが多い。毎月末に次月の予定が配られるが、月初の予定ついてはその予定で知ることが多い。金曜に手紙を持ち帰り、月曜に提出しなければならないことが多々ある。担任とコミュニケーションを取る機会が少なく、行き違いになることもある。
-
方針・理念教育方針は他2園を経営しているので、しっかりしています。仏教系で、園歌も仏教の言葉があります。
-
先生若い先生が多い。厳しい先生もいて、こんなことで怒る?ということで怒鳴っているのを聞いた。担任の先生によって、良し悪しが決まる印象。
-
保育・教育内容遊ぶより、座って作業する事が多いよう。小学校に向けて、座って話を聞くという準備にはなると思う。
-
施設・セキュリティ園はきれい。セキュリティもICカードを使ったり、オートロックだったり、管理されてる。
-
アクセス・立地近くには警察署があり、駐車場もあり、広い道路に面しているので、送り迎えしやすい。
保育園について-
父母会の内容毎月のように親が参加する行事があり、そのあと懇談会がある。
-
イベント毎月のように保育参加や親子遠足など、親が参加する行事がある。発表会は近くのホールで行われる。発表会は子供の頑張りが伝わらない内容。
-
保育時間18時半以降は延長保育になる。こども園なので、春夏冬休みがあるが、預かってはもらえる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から通えることと、市が決めたので。もっと園のことを調べておけばよかった。
投稿者ID:628919
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
こどもにとってはきびしすぎると思う
教育はしっかりしているが
先生もきびしく医者の子供等のエリートを
そだてるための子供園
【方針・理念】
教育はしっかりしているので
こどもはしっかりと教育され
言葉づかいとかもよくなると思う
【保育・教育内容】
充実している
夏には近所のスポーツクラブで
水泳...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 認定こども園ハイロスハイマ >> 口コミ >> 口コミ詳細