みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 認定こども園天使幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
運動がしっかりできる園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ローテーション方式の運動、寒風摩擦、フラッシュカードなどを毎日の日課で教育してくれていました。絵本の貸し出しも定期的にしてくれていました。お弁当を持ってくる子供がほとんどですが、月に1回注文方式で給食を頼むこともできます。その日の朝に注文することもできるので、お母さんの体調が優れなかったり、都合で作れない場合はとても助かります。
-
方針・理念幼稚園の子供が一つに向かって頑張って何かをやるという方針なので、小学校に入る前の教育がされていると思います。
-
先生子供に携わってくれている先生はとても優しくて、連絡事項をこまめにやって頂けて、子供たちも先生が大好きでした。
-
保育・教育内容延長保育あります。お帰りまでに届け出れば、預かって頂けます。預かりの先生は別におられますが、とても優しい先生でした。
-
施設・セキュリティ登園後は、門も頑丈に閉められていて、インターフォン越しではないと話せなくなっているので、防犯も問題ないと思います。
-
アクセス・立地道は一か所だけ狭いところがあって、登園とお迎えの時間だけ一方通行にさせてもらっているので問題ないと思います。
保育園について-
父母会の内容父母会は特にはなく、先生との個人懇談があったようにおもいます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供に元気に活動してほしかったため、運動のある幼稚園を選びました。年長さんになると精力的に鼓隊もやるので、魅力的でした。
投稿者ID:157070
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
お友達や保護者の雰囲気もよく、親子で安心して通うことができます。道徳心の教育もして下さり、子どもの基礎がこちらの園で作っていただけることに感謝しています。
【方針・理念】
運動能力だけでなく、知的面にもアプローチしてくれるカリキュラムと、安全面にも配慮されており、できる子にもできない子にも温かい。...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 認定こども園天使幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細