みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> かなりや幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
住職が園長をされているお寺の幼稚園です
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が毎日喜んで行っているので良いと思います。バスで通園するのも楽しいようです。友達もすぐにできました。
-
方針・理念お寺なので先祖崇拝なども学べているようです。仏道を通した歌や礼儀も授業の中に組み込まれているようです。
-
先生連絡帳のやり取りなど保護者に対しても非常に丁寧に接していただけます。担任と副担任の2人態勢で見て下さるので安心です。
-
保育・教育内容ネイティブの英語の先生の英語の授業もあります。参観日や運動会、遠足といった多種多様な行事も計画、実施されています。
-
施設・セキュリティ建物や施設に危険を感じることもなくしっかり管理されている。日中は門扉も閉ざされていて関係者以外が出入りすることもないようです。
-
アクセス・立地市の中心部に近いのでアクセスは良いと思います。周りの道の交通量が多いので通園時の道路横断等には注意が必要です。
幼稚園について-
父母会の内容4月に入ったばかりでまだ個人面談しか受けていません。
-
イベント運動会、遠足、参観日などあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家内が卒園生で、家内の実家に近かったので
-
試験内容面接のみ一度ありました
-
試験対策特に準備はせず普段通りでいいと思います。
投稿者ID:350901人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
引っ越しや、仕事の都合で、何園か経験しましたが、一番良かったです。
PTAの仕事や、親が準備しなければいけないこともほぼなく、親はとても楽な園でした。
また、先生方は親切な方が多いですし、600人程園児がいても、名前をよく覚えて頂いていました。
基本的にはお弁当ですが、忙しい方などは毎日でも給食が頼...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
若い先生がおおく、連絡が不十分でやや心配な面が多かったですがのびのびと通う事ができました。
先生達は優しいのですが、園として避難訓練が年に一回しかないことや、放送設備が無いことなど、危機管理に対する考えが甘いのではないかと思います。もし本当に家事が起きたり不審者が来たらどう対処されるおつもりなのでし...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> かなりや幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細