みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 藤の木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
集団生活を学ばせてくれます。
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供達がみんなで力をあわせて作ったり練習したりという行事が多く、クラスに一体感があり、非常に好ましかった。
-
方針・理念山で遊んだり畑で収穫したりという行事もあり、自然の中で育てようという考えは共感できた。山が近い立地も交換が持てた。
-
先生園児ひとりひとりに、丁寧に熱心に対応してくださいました。何か困った事があっても、必ず親身になって聞いて下さいました。
-
保育・教育内容お絵描きでも工作でも運動でも、いろんなことが出来るようになりました。利用していませんが、延長保育やお稽古事などの選択肢もありました。
-
施設・セキュリティ立地上なのか、特別厳重という印象はありませんでした。園内に入るゲートは、普段閉めてあるようです。
-
アクセス・立地山間の住宅地の奥にあり、車がないとアクセスは難しいです。バスで行くには、ちょっと時間がかかりすぎます。
幼稚園について-
父母会の内容とくに行われていないと思います。
-
イベント運動会、遠足、お祭りごっこ、お泊まり保育など。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由規律ある園生活に見えるわりに、自由な雰囲気があった。
-
試験内容ごあいさつ程度の面接です。
-
試験対策とくに何もしていません。
投稿者ID:100812
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
通った子供三人とも楽しく通わせていただきました。園内保育だけでなく、プラネタリウムや老人ホームなどたくさんの園外活動があり、楽しいです。おゆうぎ会や運動会は園外の施設で大々的に行うので、とても記念に残ります。お昼は週三回の給食弁当ですが、おかずが和風で薄味で美味しいです。
【方針・理念】
仏教系の...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 藤の木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細