みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 山口短期大学附属広島幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
あっとフォームな幼稚園
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価礼儀、躾が自然に覚えてくる印象です。子供本人も楽しそうに通園しているところを見ると安心して預けられます。
-
方針・理念方針・理念を知らず普通評価にしています。あまり前面に方針・理念を打ち出していないのではないでしょうか?この辺こちらが無頓着なので評価できない。
-
先生園に対しての評価と同じになりますが、楽しそうに通園していますので先生の教育の仕方も良い印象です。子供のあいさつや返事もできる様になって好印象です。
-
保育・教育内容子供のあいさつ、返事が出来るようになっているのは長男を預けた別の幼稚園に比べて良い印象。連絡帳での先生のコメントでコミュニケーションもとれています。
-
施設・セキュリティ特に厳しいセキュリティを感じませんが、先生方が十分にいらっしゃる印象ですので手薄になっている印象もありません。
-
アクセス・立地少し込み入った立地の為、ルートの選択肢がありません。自宅から車で15分程の所の為、行くには車が必要ですが、通園自体は園のバスで送り迎えしていただけるのでその点の不便さは感じません。
幼稚園について-
父母会の内容あまり聞かない。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由アレルギー持ちの二男の為に給食の無いところを選びました。また、近所の方の評判も参考にしてます。
投稿者ID:153378
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
ここ数年は園児数が減少していますが、先生方は園児や保護者に対してとても親切で日々の様子をその都度教えて下さいます。園児数が少ないなりに良いところもあると感じさせていただき満足しています。
【方針・理念】
座って作業する時と自由に遊ぶ時ときちんと区別していて、小学校に入ってからもスムーズに進める環境...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
季節ごとに、様々なイベントを企画し、子供たちの自主性を伸ばそうと、一人一人を大事にされていると思う。
【方針・理念】
園の具体的な理念はあるのであろうが、私自身が把握していないので、何とも言えない点があるものの、一人一人を大事にしてくれていると思う
【先生】
園に行くと先生方皆さん気持ちの良い挨...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 山口短期大学附属広島幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細