みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  広島県の幼稚園   >>  祇園幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

祇園幼稚園
(ぎおんようちえん)

広島県 広島市安佐南区 祇園新橋北駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

4.47

(14)

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学

    1学年で4クラスあるマンモス園です。

    2014年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      年少から年長まで合わせると子供が400人を超えるマンモス園ですが、しっかりと目は行きとどいていると思います。各学年に必ずベテランの先生がついていたり、年少さんは担任が2人態勢だったりと工夫が見られました。
    • 方針・理念
      親にもプリントで配布するなど理念、方針についてはわかりやすく伝える努力が見られると思います。また当たり前かもしれませんが、親が気になることを連絡帳に書くときちんと対応していただきました。
    • 先生
      自分の子供の担任の先生は、乗りがよく、子どもの能力を引き出すのが上手な方でしたが、全体的に見ても熱心な先生が多いように思いました
    • 保育・教育内容
      年長さんは卒園時に男子はサッカー、女子はジャズダンスを披露するため、秋くらいからインストラクターの先生に来てもらっていました。
    • 施設・セキュリティ
      400人の子供がいるにしては少し園庭が狭いかなと感じますが、まとまりがいいため、それほど不便感じません。
    • アクセス・立地
      一番大変なのは、園の行事の時です。園は住宅地の中にあるのですが、周辺道路は非常に道幅が狭く、離合するのも難儀な場所です。そのため、そういったイベント時も含めて、園に車で来るのを断っています。このため、親は歩いて10分ほどのところにあるショッピングセンターに車を止めて、帰りに買い物をして帰る姿が見られます。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      一般的な懇談会とあ割変わらないと思います
    • イベント
      10月に運動会、11月に生活発表会、2月に音楽発表会があります。春と秋の遠足、年長さんは夏休みに島根県へお泊まり保育に行きます。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      近所の公立園は2年保育だったので、3年保育のところをいろいろ探して、比較的近いところの園を選びました
    • 試験内容
    • 試験対策
    投稿者ID:34888
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
毎日楽しく通えていますし、いい幼稚園だと思います。保護者が働くことについても、寛大です。人数は多いですが先生の目は行き届いているとおもいます。

【方針・理念】
よく覚えていませんが、みんな仲良く、ゆずりあえる子??みたいな内容だったと思います。入園式のときに園長先生からお話がありました。

【先生...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
運動も室内遊びも、カリキュラムにそってしっかり導してくれます。運動会や発表会での子供の頑張り(と先生の頑張り)は、感動を覚えます。1年ごとに飛躍的な成長を感じさせてくれます。

【方針・理念】
はっきりとした理念を感じることはありませんでしたが、小学校に上がったときにこまらないだけの、集団内での行動...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

祇園幼稚園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  広島県の幼稚園   >>  祇園幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

比治山大学短期大学部付属幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.43 (8件)
私立 / 広島市東区 不動院前駅
長束幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.25 (6件)
公立 / 広島市安佐南区 安芸長束駅
祗園法輪幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.57 (8件)
私立 / 広島市安佐南区 西原駅