みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 祇園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
お友達がたくさん、通いやすい幼稚園。
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価平均的な幼稚園です。バス停が家の前だったので決めました。行事も色々あり、先生の指導も良く、通わせてよかったと思います。
-
方針・理念「仲良く 親切 きまりよく 明るく 素直な 元気な子」という教育方針です。
-
先生先生方は、感じがよく、子供たちの名前もよく覚えて下さっており、下の名前で呼んでくれます。
-
保育・教育内容行事もいろいろあり、年長になると、園外施設の「わらべ荘」というところでお泊り保育があります。預かり保育もやっているので助かります。
-
施設・セキュリティ特に目立ったセキュリティーというのはありませんが、基本的な防犯できていると思います。
-
アクセス・立地アストラムライン祇園新橋北から西に300メートル、1200坪の敷地に園舎と運動場があります。駐車場は少なく、自転車が便利です。
幼稚園について-
父母会の内容特にありません。
-
イベントお泊り保育、遠足、運動会、劇発表会、音楽発表会など。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所のお友達がたくさん通っていたことと、バス停の近さ。
投稿者ID:297327
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
毎日楽しく通えていますし、いい幼稚園だと思います。保護者が働くことについても、寛大です。人数は多いですが先生の目は行き届いているとおもいます。
【方針・理念】
よく覚えていませんが、みんな仲良く、ゆずりあえる子??みたいな内容だったと思います。入園式のときに園長先生からお話がありました。
【先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
運動も室内遊びも、カリキュラムにそってしっかり導してくれます。運動会や発表会での子供の頑張り(と先生の頑張り)は、感動を覚えます。1年ごとに飛躍的な成長を感じさせてくれます。
【方針・理念】
はっきりとした理念を感じることはありませんでしたが、小学校に上がったときにこまらないだけの、集団内での行動...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 祇園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細