みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 認定こども園安芸幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
仏様を敬っている園です
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価カリキュラムがしっかりしていて年齢に合わせた保育をしてくれる。月に一度親が関われる行事ごとがある。敷地が市内の中でも広大で広い園庭が特色である。毎週水曜は位昔ながらの食を大切にする目的で梅干し弁当を持たせている。
-
方針・理念仏教を中心に据えた方針で、園内には親鸞像があり、登園の時に手を合わせていく園児がほとんどでしっかり教えが浸透していると思った。
-
先生先生方は必ず挨拶をしてくれ、ほかのクラスでも分け隔てなく子供に接してくれる。定期的にクラス便りをホームページにアップしてくれるのでどんな様子かわかりやすい。
-
保育・教育内容親が関われる行事が月に1度はあるのでうれしい。早朝保育は現在無料でしてくれている。また、延長保育が新築のきれいな建物でされているので子供も喜んでいる。
-
施設・セキュリティ送迎の時刻が過ぎるときちんと施錠をしている。保護者が出入りする門は2つほどあるがその都度閉めている。
-
アクセス・立地電車通りやバス停からも近くアクセスは便利。園バスが4,5本あり早便遅便とあるのでバスを利用している園児も多い。
保育園について-
父母会の内容母親だけでランチ会をしていますが、クラスにより頻度が違います。
-
イベント運動会、制作展バザー、発表会
入園に関して-
保育園を選んだ理由未就園クラスで子供自身が園を気に入ったのと、自宅から一番近い園なので決めた。
-
試験内容先生と簡単なパズルや絵と名前が一致するかなどの子供だけを見る簡単な面接でした。
-
試験対策園の特色や方針を読み込みました。
投稿者ID:53155
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒数が多く、先生の数も多いけど、担任と副担任がしっかりみてくれるし、たくさんの人数の中で過ごすので自然と協調性も生まれ、とても成長を感じます。
【方針・理念】
仏教の教えをしっかり伝えており、こどももとても熱心に念仏を唱えています。いわゆる情操教育はないけれど、基本的なことはしっかり覚えていきま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
先生の入れ替わりも多いのは、内部に何か問題がある可能性も大きいと思うが、全体的には方針や、雰囲気、遊び、学びも充実していると思う
【方針・理念】
佛教に元ずく教育が行われているが、先生たちに若い方も多く、佛教を正しく理解できている方が少ない様に見える。
【先生】
行事も多く、子どもたちが多くの経...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 認定こども園安芸幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細