みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 清美幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
アットホームで素敵な幼稚園です。
2022年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価アットホームで良心的な幼稚園です。雰囲気が良く、親の手伝いもほとんど無いのが助かりました。こどももたくさん友達が出来、楽しく通えていました。無償化になりましたが、その他の追加の料金もほとんどかからず、特に延長保育は1日450円と格安です。夏休みなども同じ料金でした。
-
方針・理念アットホームな雰囲気で、先生達も熱意があり、行事のたびにこどもの成長が見られました。こどもも楽しくのびのびと通えていました。
-
先生こどもの様子をこまめに連絡くれ、しっかりと見てくれていました。担任の先生以外の補助の先生も多くおられました。
-
保育・教育内容いろいろな作品を作って持ち帰ってくることが多かったです。運動会や発表会ではこんなに成長したのかと感動しました。年長組では英語がありました。
-
施設・セキュリティ施設は綺麗でした。送り迎えの際には先生が門に立っていました。消防訓練などもありました。
-
アクセス・立地閑静な住宅街の中にありました。マツダスタジアムが近いです。運動会は比治山小学校で行っていました。
幼稚園について-
父母会の内容父母会などはありませんでした。役員を年初に立候補で決めていました。役員になると行事などのお手伝いがあるようです。
-
イベント運動会、発表会、遠足など
運動会や発表会では凄い演技に感動しました。 -
保育時間8時30分~9時に送り、14時~14時20分に迎えに行っていました。通園バスもあるようです。延長保育は17時までです。夏休みなども預かってもらえて1日450円と格安です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由幼稚園は宗教がからんでいることが多いですが無宗教なのと、料金がとにかく良心的なのが決め手でした。
投稿者ID:8388008人中8人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
アットホームで良心的な幼稚園です。雰囲気が良く、親の手伝いもほとんど無いのが助かりました。こどももたくさん友達が出来、楽しく通えていました。無償化になりましたが、その他の追加の料金もほとんどかからず、特に延長保育は1日450円と格安です。夏休みなども同じ料金でした。
【方針・理念】
アットホームな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
総合的に見ると、子供が楽しそうに通っているので、いい幼稚園かなと思います。ただ、先生の入れ替わりがあるようで不安に思うことがあります。
【方針・理念】
特に方針・理念があるようには感じません。ただ子供らしくのびのびと、規律を守って、お友達に優しくという感じです。
【先生】
ベテラン先生はとても熱...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 清美幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細